2018年2月15日 / 最終更新日 : 2018年2月15日 nekohon 猫マンガ 書評:黒娜さかき『猫もっちり』 愛猫ルチとの生活をそのまんま。 【フリーダムでいるより猫ごときに翻弄される融通の効かない生活が大好きな皆様】へ捧げるオールカラー猫マンガ 「猫もっちり」 (IKKI COMIX) [コミック] 黒娜 さかき […]
2018年2月15日 / 最終更新日 : 2018年2月15日 nekohon 猫マンガ 書評:永尾まる『猫絵十兵衛』 猫専門漫画誌「ねこぱんち」掲載。 江戸時代。 十兵衛は、猫絵専門の絵師。 昔は、鼠除けに、猫を飼うだけでなく、猫の絵を飾る風習がありました。 猫は鼠の大敵。本物の猫でなくても、絵で鼠を追い払えると思われてい […]
2018年2月3日 / 最終更新日 : 2018年2月3日 nekohon 猫マンガ 書評:ひいらぎ『スーさんちのアホ猫日記』 『本日ねこ日和』何気ない日常の中の大笑い。 ある日、捨て猫に遭遇してしまった「私」。 3歳になったばかりの娘を育てるので手一杯だったし、アパート暮らしだったし、猫なんて飼えないと、見過ごそうとしたものの、 […]
2018年2月3日 / 最終更新日 : 2018年2月3日 nekohon 猫マンガ 書評:伊藤理佐『おいピータン!!』第1巻~第16巻 『”恋”と”食”を描いて愛され続けるオムニバス・ショート!』(第16巻帯より)。 猫が出てくるマンガと聞き、また、『女いっぴき猫ふたり』が面白かったので、第1 […]
2018年2月3日 / 最終更新日 : 2018年2月3日 nekohon 猫マンガ 書評:伊藤理佐『女いっぴき猫ふたり』第1巻・第2巻 独身、ワケあって一戸建てに住んでいる女性マンガ家。 お気に入りは「動物ニュース」。 悩みは、増え続ける蔵書の管理。 これは、マンガ家(33)と、ねこ(9)、ねこ(9)の、ちいさ~~い生活の日記みたいなもので […]
2018年2月3日 / 最終更新日 : 2018年2月3日 nekohon 猫マンガ 書評:サラ・イネス『猫も寝てはならぬ』 『誰も寝てはならぬ』より抜粋・再編集。 『猫も寝てはならぬ』は、月刊誌「モーニング」に掲載された『誰も寝てはならぬ』全17巻のうち、ロシアンブルーの利休之助が活躍するエピソードを抜粋・編集した一冊。 利休之 […]
2017年12月31日 / 最終更新日 : 2017年12月31日 nekohon 猫マンガ 書評:スズシロ『ほんとねこ』 現役の猫飼い+書店員さんの人気ブログが書籍化。 本と猫が好きな人のための、ゆる~い4~8コマまんが。 まあ内容的には、著者でさえ『ほんとねこ』というより『ほぼねこ』と書いていらっしゃる通り、本より猫の話題が […]
2017年11月23日 / 最終更新日 : 2017年11月23日 nekohon 猫雑誌 書評:月刊誌『猫の手帖』(休刊) 2008年5月号で休刊してしまったが・・・。 猫の雑誌といえばまずこの「猫の手帖」でした。 2008年に休刊してしまいましたが、敬意を表して、昔書いたレビューは残します。 ***** 愛称「猫手」。私が生ま […]
2017年11月15日 / 最終更新日 : 2017年11月17日 nekohon 猫マンガ 書評:鴻池剛『ニャアアアン!』 猫に翻弄される独身男。 もともとは犬派、猫は少し怖い男。 ある日突然、子猫を押し付けられた。 さあ、パニック。 猫については何もわからない。 検索を唯一の頼みの綱に、試行錯誤する様子が面白い。 最初は「無理 […]
2017年11月15日 / 最終更新日 : 2017年11月15日 nekohon 猫マンガ 書評:そにしけんじ『猫だからね』 大作家先生が、実は猫だったら? 中学校の先生が、実は猫だったら? (人間用)お医者様が、実は猫だったら? 孫悟空が、実は猫悟空だったら? その他、その他。 なんせ、『猫ピッチャー』等で有名な、そにしけんじ氏 […]
2017年10月7日 / 最終更新日 : 2017年10月13日 nekohon 猫マンガ 書評:小林まこと『What’s Michael?』 『ホワッツ マイケル?』は、猫の「あるある」抱腹絶倒。 私にとって、猫マンガといえば、まずこのシリーズです。おそらく他の多くの方にとっても、猫マンガの元祖=ホワッツマイケルではないでしょうか? 初めてこのマ […]
2017年10月7日 / 最終更新日 : 2017年10月13日 nekohon 猫マンガ 書評:緑川ゆき『夏目友人帳』 可愛いすぎるのに頼れる妖怪、ニャンコ先生大活躍! 夏目貴志(なつめたかし)、男子高校生。 生まれて間もなく両親を亡くて後、親戚の間をたらいまわしにされ。 ようやく父の遠縁、心優しき藤原夫妻に引き取られ、落ち […]
2017年9月29日 / 最終更新日 : 2017年10月13日 nekohon 猫マンガ 書評:卵山玉子『ネコちゃんのスパルタおそうじ塾』 猫のネコちゃんが指南する片づけ術。 著者の卵山玉子氏は、アメブロ公式トップブロガー。猫マンガ『うちの猫がまた変なことをしてる。』等が人気。 監修の伊藤勇司氏は、「片づけ心理の専門家」空間心理カウンセラーで、 […]
2017年9月25日 / 最終更新日 : 2017年11月17日 nekohon 猫マンガ 書評:深谷かほる『夜廻り猫』1〜2 手塚治虫文化賞受賞!ほっこり、しんみり、8コマ漫画。 強面の野良猫・遠藤平蔵は、夜になると、町を廻る。 頭には冠のように猫缶をのせ、縦じまの半纏をまとって。この半纏は、彼を「野良ちゃん」と呼ぶある優しい家族 […]