加藤由子『あなたの猫の偏差値は?』
うちの子は「超賢いの♪」か、「どうしようもないドジでぇ♪」の、どちらかしかいない!?(笑)
加藤由子さんは「はじめに」でこう言っています。
猫好きとは不思議な人種です。・・・なぜか(うちの猫の)評価がアホか賢いの両極端で『なみ』とか『まぁまぁ』とか『努力中』という中間が出てきません。多分・・・『うちの猫が・・・』とにかく『最高』だから、評価が両極端になってしまい、中間がないのだと思います。・・・
そこで、この手引き書を作られたそうです。 自分の飼っている猫がどんな猫なのかをもっとよく知ってもらうために。
ただし、
半分真面目の半分冗談ですから、そのつもりで。
と、いうわけで、うちの猫達をもっとよく知る為に、全員の偏差値をチェックしました。それが下の表です。あなたの猫さんと比べてみてください。
人文科学系 | 社会科学系 | 自然科学系 | |
レオ | 76.3 | 78.7 | 66.2 |
チャトラン | 52.6 | 56.2 | 49.3 |
ビクトリア | 49.8 | 50.9 | 50.4 |
トロ | 46.0 | 62.8 | 34.7 |
みけ | 42.2 | 46.9 | 53.8 |
ちびまる太 | 41.3 | 48.2 | 53.8 |
おつう | 48.8 | 32.3 | 57.2 |
全般的に、レオがやけに高いですにゃあ。
賢い猫だとは思っていましたが、客観的に見てもやはり賢いらしいデス。
トロの自然科学系34.7という数値は
「猫という動物としての本能がかなり薄れています・・・」
大当たりなので爆笑でした。
(2002.9.14)
※著作権法に配慮し、本の中見の画像はあえてボカシをいれております。ご了承ください。
『あなたの猫の偏差値は?』
- 著:加藤由子(かとう よしこ)
- イラスト:須藤真澄(すどう ますみ)
- 出版社:ワニブックス
- 発行:1996年
- NDC:645.6(家畜各論・犬、猫)
- ISBN:4847012526 9784847012525
- 230ページ
- 登場ニャン物:あなたのにゃんこ様
- 登場動物:-
目次(抜粋)
はじめに
第1章 人文科学系の実力診断
(記憶力;知的好奇心 ほか)
第2章 社会科学系の実力診断
(マザコン度;心の余裕度 ほか)
第3章 自然科学系の実力診断
(正統な食べ方度;獲物処理能力 ほか)
第4章 総合偏差値診断
(人文科学系;社会科学系;自然科学系)
おわりに