2023年5月4日 / 最終更新日時 : 2023年5月13日 nekohon 動物愛護・保護 デカルト『方法序説』 「動物機械論」=動物に魂や精神はあるのか?それとも、ただの自動機械か? 今回は、あの超有名な哲学者、デカルトの著。 「え?ここは猫本紹介コンテンツでは?なぜデカルト?」と思われる人も多いかもしれない。が、動物の権利や解放 […]
2023年4月25日 / 最終更新日時 : 2023年4月27日 nekohon 動物愛護・保護 うめざわしゅん『ダーウィン事変』01~05巻 「種差別」について徹底的に追究した名作マンガ。 「人種差別」や「性差別」についてなら、誰でも聞いたことがあるでしょう。ヒトを、肌の色や人種とか出生地、あるいは、男か女かLGBTQかで差別することです。しかし日本人は平和ボ […]
2023年4月12日 / 最終更新日時 : 2023年4月12日 nekohon 猫の児童文学・童話 高橋うらら『野鳥もネコもすくいたい!』 副題:~小笠原のノラネコ引っこし大作戦~。 永吉カヨ/絵、小笠原自然文化研究所・社団法人東京都獣医師会/監修。 あらすじ 小笠原諸島は、日本本土の南東、1000km以上も離れた太平洋上に位置する島々です。父島列島、母島列 […]
2023年3月25日 / 最終更新日時 : 2023年3月25日 nekohon 動物愛護・保護 ノチェッラ二世他編『動物と戦争』 井上太一訳。副題:真の非暴力へ、《軍事-動物産業》複合体に立ち向かう (前略)軍事という人間の営為は人間以外の生きものを、人間以上に苦しめる。(中略)最大の被害者は彼等であり、戦争が起これば我々はどのような立場の人間で […]
2022年7月6日 / 最終更新日時 : 2022年7月18日 nekohon 猫マンガ 『しっぽの声』第13巻 作画:ちくやまきよし、原作:夏緑、協力:杉本彩 「保護動物」がステータス化? なぜか保護猫たちが盗まれた。それも耳カットされた子ばかり。 「耳カット」とは、去勢・避妊手術済みだという印のこと。麻酔の効いているうちに雄は右、雌は左の耳に切れ目を入れる。その形が桜の花びら […]
2022年7月6日 / 最終更新日時 : 2022年7月6日 nekohon 猫マンガ 『しっぽの声』第12巻 作画:ちくやまきよし、原作:夏緑、協力:杉本彩 「いいのよ、私が(仔犬の尻尾に輪ゴムを)巻いたのよ。血を止めて腐らせているの。」 尻尾が短い犬種は多い。ちょこんと切り株より短い尻尾をフリフリしようとしている姿は、見ようによってはかわいく見えなくもないけれど・・・ その […]
2022年2月19日 / 最終更新日時 : 2022年2月19日 nekohon 猫を知る(海外) タッカー『猫はこうして地球を征服した』 副題:人の脳からインターネット、生態系まで。 この本、もっとエンターテイメント性の高い、軽い本かと思って購入したんです。ところがどっこい、真面目なネコ史本でした。 著者は、大の猫好き。現在(=本の執筆時)もチートーという […]
2022年2月18日 / 最終更新日時 : 2022年3月6日 nekohon 猫雑誌 動物看護専門誌『AS(アズ)』 動物看護師のための専門誌。 ”現場で使って覚える”動物看護師のバイブル 「as」 愛玩動物看護師法の成立により、動物看護師の活躍の場が新たに広がることで、獣医師との連携・協働がこれまで以上に必要となり、さらなるスキルアッ […]
2022年2月18日 / 最終更新日時 : 2022年2月18日 nekohon 猫雑誌 獣医学専門誌『CLINIC NOTE』 獣医学の”標準診療”を学ぶ総合情報誌 臨床獣医師が、獣医療の最先端を学ぶための専門誌です。多分、日本のほとんどの動物病院で定期購読しているのではないかと思います。 当然、中身はバリバリに専門的で専 […]
2022年2月3日 / 最終更新日時 : 2023年1月12日 nekohon 動物愛護・保護 Natsumi『ベジタリアンは菜食主義ではありません』『世界を変えたくて僕を変えた』 あなたは、産業動物達の苦難を、彼らがどんな扱いを受けているかを、御存知ですか? まず、本の表題について。「ベジタリアンが菜食主義ではないって、どういうこと?」と疑問に思う人が多いのではないでしょうか。ベジタリアンについて […]
2022年1月16日 / 最終更新日時 : 2022年1月16日 nekohon 猫マンガ 『しっぽの声』第11巻 作画:ちくやまきよし、原作:夏緑、協力:杉本彩 「視線の先にあるのが本当はペットではなく人間だからよ」 コロナ禍の大学生。苦労して合格したのに、講義はすべてリモート、バイト先も無く、友達もできず、一日中下宿にこもってスマホを見ているだけの生活。そこで見た情報を鵜呑みに […]
2021年11月19日 / 最終更新日時 : 2021年11月28日 nekohon 猫を知る(日本) 浅羽宏『ネコもよう図鑑』 副題:『色や柄がちがうのはニャンで?』 猫の毛色は遺伝子で決まります。W、O、A、B、C、D、T、i、S、L。これらの組み合わせだけでも複雑ですが、さらに例えばt遺伝子にちいさなbがついたりと、頭がこんがらがってしまいそ […]
2021年11月19日 / 最終更新日時 : 2021年11月19日 nekohon 猫を知る(日本) 南幅俊輔『ねこ柄まにあ』 猫の柄って、見れば見るほど面白い! 猫の柄を、これでもかと集めて色々検証した一冊。撮影した猫の数、にゃんと3600匹とか! といっても、遺伝学の専門書ではなく、どこまで楽しい、ほぼ写真集みたいなつくりです。遺伝子の話はで […]
2021年11月9日 / 最終更新日時 : 2021年11月9日 nekohon 獣医学 宮川優一『猫の腎臓病がわかる本』 副題:「飼い主が愛猫のためにできること」腎臓病専門の獣医師が、最新の情報と猫との暮らし方を解説。 著者の宮川雄一氏は日本獣医生命科学大学の准教授で、付属動物医療センターで腎臓科・循環器科を担当。イヌ・ネコの腎臓病・泌尿器 […]
2021年9月19日 / 最終更新日時 : 2021年9月19日 nekohon 猫マンガ 『しっぽの声』第10巻 作画:ちくやまきよし、原作:夏緑、協力:杉本彩 だが相手が人間ではなく悪魔ならその言葉も通じない。 動物保護シェルター所長の天草士狼と、獣医師の獅子神太一は、今日もレスキューに向かっていた。 悪臭漂う一軒家。「可哀想な野良猫たちを保護している」と主張する男。が、実態は […]
2021年8月10日 / 最終更新日時 : 2021年8月10日 nekohon 猫マンガ 『しっぽの声』第9巻 作画:ちくやまきよし、原作:夏緑、協力:杉本彩 「獣医さんたちがみんな手術をことわったのって・・・これって、いけなかったんですか?」。 あまりにも無知な、自称ブリーダー。「科学的な根拠を理解できる頭」も、「動物を守るために理解しようとするハート」も持たず、なまかじりの […]
2021年3月28日 / 最終更新日時 : 2021年3月28日 nekohon 猫マンガ 斉藤倫『ノーにゃんこノーライフ』1~3 副題:『僕らの地域ねこ計画』。 主人公の男は、駆け出しの作家。名前は藤間蒼(ふじまそう)、25歳。つい最近、最愛の猫を亡くしたばかり。小学生の頃に保護し、男が家を出て一人暮らしを初めたときも、ちいこは連れてきた。 その、 […]
2021年1月3日 / 最終更新日時 : 2021年1月3日 nekohon 猫マンガ 『しっぽの声』第8巻 作画:ちくやまきよし、原作:夏緑、協力:杉本彩 「動物を守れるのは優しさではない。覚悟なのだ。」 宇佐美々香(うさみみか)は女子高校生。動物が大好き。かわいい動物たちと触れあえるという単純な動機だけでペットショップでアルバイトを始めたが、ペット業界の裏側 […]
2020年11月17日 / 最終更新日時 : 2020年11月17日 nekohon 猫マンガ 『しっぽの声』第7巻 作画:ちくやまきよし、原作:夏緑、協力:杉本彩 「一億玉砕、畜犬・・・つまりペットも軍にさしだせ、とメディアがあおったんじゃ。」 第7巻でまず扱われているのは、無責任飼い主による大型犬の間違った飼育の問題。 「いくつもの山をこえて獲物を折っているうちに迷 […]
2020年11月17日 / 最終更新日時 : 2020年11月17日 nekohon 猫マンガ 『しっぽの声』第6巻 作画:ちくやまきよし、原作:夏緑、協力:杉本彩 「サトウキビを守る人間がつれてきて、300年も利用して・・・」 鹿児島県の南洋はるか400km、奄美群島に属する黒兎島。この孤島にもサトウキビ栽培の技術が伝えられ、薩摩藩による厳しい管理のもと、黒糖地獄と呼 […]
2020年11月17日 / 最終更新日時 : 2020年11月17日 nekohon 猫マンガ 『しっぽの声』第5巻 作画:ちくやまきよし、原作:夏緑、協力:杉本彩 「人間は、動物を飼うにはまだまだ未熟で無知すぎるんだよ。」 日本では、小さな犬が大流行です。従来の柴犬より小さな豆柴、さらに小さな小豆柴。スタンダードプードルとくらべかなり小さいトイプードルを、さらに小さく […]
2020年11月17日 / 最終更新日時 : 2020年11月17日 nekohon 猫マンガ 『しっぽの声』第4巻 作画:ちくやまきよし、原作:夏緑、協力:杉本彩 「校庭の片隅に地獄ができていたのに、大人が誰も気づいてやれなかったのかよ・・・」 第4巻では、ペットの「引き取り屋」や、学校での動物飼育問題、里親詐欺、さらに、憎むべき快楽動物虐待者などが取り上げられていま […]
2020年11月17日 / 最終更新日時 : 2020年11月17日 nekohon 猫マンガ 『しっぽの声』第3巻 作画:ちくやまきよし、原作:夏緑、協力:杉本彩 「行政が予算も人手も確保せず、(中略)殺処分ゼロの旗だけ振る・・・」 殺処分ゼロ。 誰だってそれを理想と思うでしょう。 動物愛護家の誰もが、それを夢見て頑張っているのも事実です。 でも、はたして、本当に可能 […]
2020年11月17日 / 最終更新日時 : 2020年11月17日 nekohon 猫マンガ 『しっぽの声』第2巻 作画:ちくやまきよし、原作:夏緑、協力:杉本彩 「経費!?損失!?命だぞ!!」 第2巻では、悪徳ブリーダー(=パピーミル)の実態や、ペットショップの裏側が暴露されます。 天草士狼(あまくさ しろう)と獅子神太一(ししがみ たいち)は、ある高層マンションに […]
2020年11月17日 / 最終更新日時 : 2020年11月17日 nekohon 猫マンガ 『しっぽの声』第1巻 作画:ちくやまきよし、原作:夏緑、協力:杉本彩 「命を計算すること自体が間違ってるんだ!」 すばらしいマンガが登場しました。これこそ私が待っていたもの! 作画はちくやまきほし氏、原作は夏緑氏。『獣医ドリトル』全20巻で両氏の動物たちへの愛はすでに知られて […]