MENU
  • 書評/レビュー索引
  • 猫SOS
  • 猫とネコとふたつの本棚TOP
  • 全体のサイトマップ

猫好きが読んだ千冊の本

  • 書評/レビュー索引
  • 猫SOS
  • 猫とネコとふたつの本棚TOP
  • 全体のサイトマップ

猫ミステリー、推理小説(日本)

  1. HOME
  2. ◇猫文学
  3. 猫の小説(日本)
  4. 猫ミステリー、推理小説(日本)
辻真先『アリスの国の殺人』
2018年9月25日 / 最終更新日 : 2018年9月25日 nekohon 猫ミステリー、推理小説(日本)

辻真先『アリスの国の殺人』

  チェシャ猫を殺したのは誰?編集長を殺したのは誰?。 綿畑は、ある2流出版社のマンガ誌の編集者。 でも彼が好きなのは児童文学。 愛読書は『不思議の国のアリス』。 愛読書というより、アリスは恋人、アリスが好き過 […]

辻真先『迷犬ルパンと三毛猫ホームズ』
2018年7月5日 / 最終更新日 : 2018年7月5日 nekohon イヌ

辻真先『迷犬ルパンと三毛猫ホームズ』

  あの三毛猫ホームズと迷犬ルパンが、合同調査を!? オペラの観客の目の前で、世紀の歌姫が殺された! そこに偶然居合わせたのは、ご存じ片山義太郎刑事。 名探偵・三毛猫ホームズの下僕、いや下働き、いや使い走り、い […]

岡本綺堂『半七捕物帳』
2018年5月23日 / 最終更新日 : 2018年5月23日 nekohon 小説(猫番外編)

岡本綺堂『半七捕物帳』シリーズ

  全6巻68話、テレビで有名な時代小説。 半七捕物帳といえば、推理小説集として、また江戸情緒ゆたかな時代小説として、とても人気の高いシリーズだろう。全部で68編。大正6年1月からおよそ20年にわたって「文芸倶 […]

出久根達郎『猫も杓子も猫かぶり』
2018年2月12日 / 最終更新日 : 2018年2月12日 nekohon 猫の小説(日本)

出久根達郎『猫も杓子も猫かぶり』

  『猫の似づら絵師』シリーズ第3弾。 『猫にマタタビの旅』続編。 銀太郎は猫の似づら絵、つまり、猫の似顔絵を専門に描いている貧乏絵師である。 いくら悠長な江戸時代といっても猫の絵の注文がそうそうあるものではな […]

宮部みゆき『天狗風』
2018年1月24日 / 最終更新日 : 2018年1月24日 nekohon 猫ミステリー、推理小説(日本)

宮部みゆき『天狗風』

  霊験お初捕物控(二)。 霊験お初シリーズ第二弾だが、別に第一弾を読んでいなくても十分に楽しめる。 もちろん、余裕のある方は是非第一弾から読んでほしいが。 他ならぬ宮部みゆきさんの本、面白いのは言うまでもない […]

奥泉光『「吾輩は猫である」殺人事件』
2018年1月24日 / 最終更新日 : 2018年1月24日 nekohon 猫ミステリー、推理小説(日本)

奥泉光『「吾輩は猫である」殺人事件』

  夏目漱石の「吾輩は猫である」の続編!? なぜか死んだはずの吾輩君は上海行きの船の中に。 そして、あろうことかあの牡蠣的消極生活を送っていた苦沙弥先生が殺害される! 漱石の文体を実に巧みに模倣している。 言葉 […]

横溝正史『本陣殺人事件』
2018年1月19日 / 最終更新日 : 2018年1月21日 nekohon 猫ミステリー、推理小説(日本)

横溝正史『本陣殺人事件』『黒猫亭事件』

  『金田一耕助ファイル2』。 この本には、名探偵・金田一耕介シリーズの短編が3編おさめられている。 本のタイトルになっている「本陣殺人事件」、それから「車井戸はなぜ軋る」「黒猫亭事件」の計3つである。 そのう […]

和久田正明『猫の仇討』
2018年1月19日 / 最終更新日 : 2018年1月19日 nekohon 猫ミステリー、推理小説(日本)

和久田正明『猫の仇討』

  『夜桜乙女捕物帳シリーズ』。 乙女は、娘岡っ引き。実はあの「遠山の金さん」の隠し子という設定。 鉄火娘で、気も強ければ、腕っ節も強い。 江戸の悪人共を相手に一歩も引かない。 さて、ある日、湯屋の釜焚きが職業 […]

森村誠一『黒い神座(みくら)』
2018年1月13日 / 最終更新日 : 2018年1月13日 nekohon 猫ミステリー、推理小説(日本)

森村誠一『黒い神座(みくら)』

  犬派と猫派の争いが・・・ 最初は犬派と猫派の争いからストーリーがはじまる。 犬派代表は勝野夫人。夫の勝野氏は地方新聞の記者である。 猫派代表は独身男性の深田。猫を溺愛し、自分でも4匹飼っている他、野良猫に餌 […]

森村誠一『猫の自殺』
2018年1月13日 / 最終更新日 : 2018年1月13日 nekohon 猫ミステリー、推理小説(日本)

森村誠一『猫の自殺』

  「非道人別帳五 紅毛天狗」収録。 「非道人別帳シリーズ」は第8巻まで出版されているようだが、この「猫の自殺」は第五巻に収容されている短編のひとつ。 頃は江戸時代。 ひとりの日雇い人足が突然死んだ。毒を食べた […]

桂木祥『そぞろ迷図』猫眼夜話
2018年1月7日 / 最終更新日 : 2018年1月7日 nekohon 猫ミステリー、推理小説(日本)

桂木祥『そぞろ迷図』猫眼夜話

  『猫眼夜話』シリーズ第2話。 『猫眼夜話』シリーズ第2話だが、第1話はまだ読んでいない。 そのため、最初は登場人物のつながりがよく分からない部分もあったけれど、漫画チックな娯楽オカルトミステリーだから、別に […]

風野真知雄『妖談うしろ猫』
2018年1月7日 / 最終更新日 : 2018年1月7日 nekohon 猫ミステリー、推理小説(日本)

風野真知雄『妖談うしろ猫』

  『耳袋秘帖』。 主人公格は二人。 椀田豪蔵(わんだごうぞう)は、南町奉行所の同心。名前の通り、ワンワンと吠えそうな(?)豪快な力自慢の巨漢。 一方、宮尾玄四郎(みやおげんしろう)は、根岸備前守の家臣。美男子 […]

日下圭介『証人は猫』
2017年12月30日 / 最終更新日 : 2017年12月30日 nekohon 猫ミステリー、推理小説(日本)

日下圭介『証人は猫』

  テレビでは「女動物医事件簿」という名前で映像化されたシリーズの2作目。 27歳の美人獣医、栃尾彩子が、動物たちを診察しながら謎を解く。 動物たちが何を見たのか。 動物たちの身に何が起こったのか。 トリマーで […]

日下圭介『猫が嗤った』
2017年12月30日 / 最終更新日 : 2017年12月30日 nekohon 猫ミステリー、推理小説(日本)

日下圭介『猫が嗤った』

  テレビでは「女動物医事件簿」という名前で映像化されたシリーズ。 探偵役を務めるのは、美人獣医の栃尾彩子、27歳。テレビでは山口智子さんが演じていました。 この獣医、とにかく好奇心が強くて、事件と聞けば無理に […]

柳広司『シートン(探偵)動物記』
2017年12月3日 / 最終更新日 : 2017年12月3日 nekohon 猫ミステリー、推理小説(日本)

柳広司『シートン(探偵)動物記』

  シートン動物記にはウラがあった!?。 おなじみの手法から始まる。 探偵が、並はずれた観察眼で、訪問者自身の事を次々と的中させて驚かせるという、古典的導入部である。 探偵役はシートン。あの動物記で有名な、アー […]

柳広司『漱石先生の事件簿 猫の巻』
2017年12月3日 / 最終更新日 : 2017年12月3日 nekohon 猫ミステリー、推理小説(日本)

柳広司『漱石先生の事件簿 猫の巻』

  抱腹絶倒、漱石ファンにはたまらない一冊。  『吾輩は猫である』がどれほどの傑作であるか、それは、どれほど多くの続編、パロディ、模倣、換骨奪胎、マンガ化、俗化、論文、解説、タイトルだけの借用等々が書かれている […]

有栖川有栖『ペルシャ猫の謎』
2017年11月28日 / 最終更新日 : 2017年11月28日 nekohon 猫ミステリー、推理小説(日本)

有栖川有栖『ペルシャ猫の謎』

  「国名シリーズ」第5弾。 ある男の殺人未遂事件をめぐる謎。 文庫本で47ページの短編ミステリー。 有栖川氏は3ニャンと同居されているそうだ。 こんなストーリーはそういう猫好き作家でないと思いつかないのではな […]

東直己『猫は忘れない』
2017年11月28日 / 最終更新日 : 2017年11月28日 nekohon 猫ミステリー、推理小説(日本)

東直己『猫は忘れない』ススキノ探偵シリーズ

  映画・TVドラマ『探偵はBARにいる』シリーズの第12作。 「俺」は、「ミーナ」に、猫の世話を頼まれた。 ミーナはスナックの美人ママ。まだ27歳。 ソウル旅行で4日間留守にするから、マンションに通って猫の餌 […]

畠中恵『ねこのばば』
2017年11月28日 / 最終更新日 : 2017年11月28日 nekohon 猫ミステリー、推理小説(日本)

畠中恵『ねこのばば』

  時は江戸時代、妖怪まみれの、若旦那のお坊ちゃま。。 江戸時代を舞台とするミステリーといえば、活力あふれる親分さんが大暴れ、というものが多いが、このシリーズはちょっとかわっている。 主人公の「若だんな」こと一 […]

若竹七海『ポリス猫DCの事件簿』
2017年11月2日 / 最終更新日 : 2017年11月2日 nekohon 猫ミステリー、推理小説(日本)

若竹七海『ポリス猫DCの事件簿』

  猫島には、一人のお巡りさんと、1匹のポリス猫がいた。 舞台は、神奈川県葉崎市猫島。 神奈川県の盲腸とよばれるひょろっとした葉崎半島の西に位置する小島で、潮が引くと砂州ができて陸続きになる。 正式名称は「砂渡 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 6
  • »




猫の本検索

カテゴリー

  • ◇猫文学 (346)
    • 猫の小説(日本) (188)
      • 猫ミステリー、推理小説(日本) (102)
    • 猫の小説(海外) (79)
      • 猫ミステリー、推理小説(海外) (57)
    • 猫エッセイ(日本) (61)
    • 猫エッセイ(海外) (7)
    • 古典・伝承文学 (8)
    • 詩歌・短歌・川柳 (6)
  • ◇猫を知る (195)
    • 猫を知る(日本) (44)
    • 猫を知る(海外) (26)
    • 獣医学 (27)
    • 獣医論・獣医さんのエッセイ (24)
    • 人獣共通感染症 (5)
    • 動物愛護・保護 (30)
    • 飼育書・フード (44)
    • 動物関連の法律 (4)
  • ◇猫写真集、絵本、児童書など (97)
    • 猫写真集 (39)
    • 猫絵画集・版画集 (12)
    • 大人も楽しめる絵本(日本) (14)
    • 大人も楽しめる絵本(海外) (7)
    • 猫の児童文学・童話 (24)
    • 猫の絵本・幼児本 (10)
  • ◇猫マンガ、猫雑誌 (59)
    • 猫マンガ (58)
    • 猫雑誌 (1)
  • ◇その他の猫本 (27)
  • ◇猫本ってほどじゃないけど (40)
    • 小説(猫番外編) (17)
    • エッセイ、レポート(猫番外編) (14)
    • その他(猫番外編) (9)
  • ◇野生ネコ科 (39)
    • 小説(野生ネコ科) (10)
    • エッセイ、ルポ(野生ネコ) (11)
    • 野生ネコ科を知る (12)
    • 野生ネコ科の図鑑 (4)
    • その他(野生ネコ科) (6)
  • ◇動物の本 (164)
    • イヌ (45)
    • 家畜、ペット (9)
    • オオカミ (7)
    • クマ (13)
    • 野生動物(日本) (27)
    • 野生動物(世界) (25)
    • 恐竜、古代生物 (18)
    • その他の生物 (17)
    • 図鑑、百科 (6)
    • 生物学、遺伝学など (12)
    • 想像上の動物、UMAなど (6)
  • ◇一般の本 (21)
  • ◇映画、ムービー、DVDなど (25)
    • 猫の映画・DVD (16)
    • 野生ネコ科の映画・DVD (3)
    • 動物の映画・DVD (12)
  • ◆まとめ (8)

ヒトと愛猫の生活情報誌「ねこのきもち」

最新記事

小林朋道『先生、シマリスがヘビの頭をかじっています!』
小林朋道『先生、シマリスがヘビの頭をかじっています!』
2019年2月15日
卵山玉子『うちの猫がまた変なことしてる。』
卵山玉子『うちの猫がまた変なことしてる。』
2019年2月13日
ねこまき『ねことじいちゃん』
ねこまき(ミューズワーク)『ねことじいちゃん』
2019年2月13日
コーツワース『極楽にいった猫』
コーツワース『極楽にいった猫』
2019年2月13日
ヘイデン『機械じかけの猫』
トリイ・ヘイデン『機械じかけの猫』上・下
2019年2月10日
『犬と猫の尿・血液検査マニュアル』
『ポイント解説 犬と猫の尿・血液検査マニュアル』
2019年2月8日

こちらもどうぞ

猫の名前
本に登場する猫達の名前と、サイト訪問みにゃ様方の愛猫様のお名前がズラ~リ!

猫の里親募集と緊急SOS
捨て猫、野良猫、多頭飼育崩壊。暖かい手を待っている猫達。

猫の里親募集と緊急SOS




※ここ「  https://nekohon.info/」 は個人サイト「猫とネコとふたつの本棚  https://nekohon.jp/  」のコンテンツのひとつです。私の蔵書の中から、猫が出てくる本を中心に、動物に関係する本を選びました。猫好きな人、動物好きな人へおすすめの本たちです。

※書評・レビューの評価は、あくまで猫愛護サイト管理人として、猫や動物たちの扱いに重点を置いて評価しています。一般的な評価は、他の書評サイトをご覧ください。またサイト作成はタグ打ちから文章作成・画像加工まですべて管理人一人で行っております故、お見苦しい個所もあるもしれませんがお許しください。誤変換等、教えていただけますと大変ありがたいです。

※公平なレビューを志しております。そのため申し訳ありませんが、作家様・出版社様等、その作品と直接な利害関係にある方からの本の寄贈はお断りさせていただいております。

※サイトリニューアル中に付き、ページによりデザインが異なりますがお許しください。

 


  • 書評/レビュー索引
  • 猫SOS
  • 猫とネコとふたつの本棚TOP
  • 全体のサイトマップ

Copyright © 猫好きが読んだ千冊の本 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP