2025年1月11日 / 最終更新日時 : 2025年1月21日 nekohon 野生動物(日本) 井上雅央『女性がやればずんずん進む 決定版!獣害対策』 「男は読むな!」って、どういうこと? “獣害”対策は先入観が強いと進まない、しかし先入観が強すぎる男が多いと、著者は指摘します。”獣害”に悩む地域住民が集まって対策会議 […]
2024年1月2日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 nekohon 野生動物(日本) 高橋春成編『日本のシシ垣』 「シシ垣」って何? シシ垣ときいてすぐにわかる人は、代々の農家や農関係者、あるいは熱心な郷土史研究家くらいじゃないでしょうか。 シシ垣は、漢字で「猪垣」、「鹿垣」、「猪鹿垣」と書く。わが国では、古くからイノシシ、シカ、カ […]
2018年9月5日 / 最終更新日時 : 2022年10月6日 nekohon 野生動物(日本) 江口裕輔『イノシシから田畑を守る』 副題:『おもしろ生態とかしこい防ぎ方』。 里山に囲まれた集落に引っ越して約10年。 自然が豊かで、動物層も豊かで、そして動物達による田畑被害もそりゃもう豊か、しかも、年々ひどくなる!? 当然です。年々、集落 […]
2018年7月11日 / 最終更新日時 : 2022年10月5日 nekohon 野生動物(日本) 澤田ふじ子『けもの谷』 200頭のイノシシ群と農民達の死闘。 江戸時代。 美濃大垣藩の、尾根谷27村は、ひどい猪害に悩まされていた。中でも「猪神」と恐れられる大猪は、200頭近い大群を率いていた。そんな数に襲われては、山間の畑や田 […]