重松清『ブランケット・キャッツ』

重松清『ブランケット・キャッツ』

 

馴染んだ毛布とともに、2泊3日でレンタルされる猫たち。

レンタル猫は、生まれたときからずっと、同じ数枚の毛布を使って眠る。その毛布さえあれば、どこにいても落ち着いて寝てしまう。それが、レンタル猫の最大の特徴であり、また、なければならぬ素質でもあった。

不可欠な素質がもうひとつ。
それは、すばらしく賢いこと。

そんなレンタル猫が、その店には7頭いた。

契約期間は2泊3日の3日間のみ。延長はできない。同じ猫を1か月以内に続けてレンタルすることもできない。もちろん買い取りもできない。しかも初期料金は安くはない。
にもかかわらず、客は途切れることはなかった。

『花粉症のブランケット・キャット』

子供のできない夫婦。子供なんていなくても、と思っても、40歳にさしかかれば、どうしても寂しさが積もってくる。ペットでも買おうか。子供ができると思って広めのマンションを買っちゃったけど、ここはペット禁止。しかたないなあ、買い換えないとだめかなあ。でも中古マンション市場は超低飛行中、売れて御の字、下手すれば足が出る。
売るあえに前に一度レンタル猫を試してみるか・・・。

『助手席に座るブランケット・キャット』

何も不満はないはずの会社だったのに。経営者には絶大の信頼を得ていたのに。あんなに良い同僚たちだったのに。
なぜ、・・・あんなことをしちゃったんだろう・・・?

『尻尾のないブランケット・キャット』

中学一年生のコウジは、いじめ問題で悩んでいた。父親は、・・・傍目にはとても良い父親に見えたかもしれないし、本人もそう自認しているようだったが・・・コウジのことは何もわかっていなかった。母親もわかっていなかった。コウジは、レンタル猫に「コウジ」と、自分と同じ名をつけてみた。

『身代わりのブランケット・キャット』

どこまでも優しく、でも、完璧に優しくなるには少し弱い人たち。そして、そんな弱さをも十分に自覚している人たち。
家族とはなにかを問う。

『嫌われ者のブランケット・キャット』

嫌われ者の大家は、同じく嫌われ者のレンタル猫を、定期的に借りてきては住民を監視した。
その大家に対抗する案として、同じ猫を借りてみようと言い出した間借り人の真意は?

『旅に出たブランケット・キャット』

猫と思えぬほど賢く、勇敢で、愛情にあふれ、そして、きっぱりと男らしい猫。
かっこいいけど・・・私としてはその後どうなったか非常に気になります。

『我が家の夢のブランケット・キャット』

リストラにあい、マイホームを手放さなければならなくなった家族。
この家を買ったときは、いずれ猫を買おうと約束していた。
約束を果たせぬなら、せめてマイホーム売却の前に・・・

*****

猫をレンタルして商売する、という案には、大々反対ですが、小説ということで、その点にだけ目をつぶれば、とても面白い、心温まる短編集です。
おすすめ本です。

(2011.7.22.)

重松清『ブランケット・キャッツ』

重松清『ブランケット・キャッツ』

 

※著作権法に配慮し、本の中見の画像はあえてボカシをいれております。ご了承ください。

 

『ブランケット・キャッツ』

  • 著:重松清(しげまつ きよし)朝日新聞出版 朝日文庫
  • 出版社:朝日新聞出版 朝日文庫
  • 発行:2011年
  • NDC:913.6(日本文学)小説
  • ISBN:9784022645951
  • 381ページ
  • 登場ニャン物:アン、クロ、コウジ、ロンロン、チャーミー、ザツ、タビー、ニャース
  • 登場動物:-

 

著者について

重松清(しげまつ きよし)

岡山県生まれ。早稲田大学教育学部卒業。出版社勤務を経て執筆活動に入る。1999年『ナイフ』で坪田譲二文学賞、『エイジ』で山本周五郎賞、2001年『ビタミンF』で直木賞、2010年『十字架』で芳川栄治文学賞を受賞。しょうせつに、『流星ワゴン』『疾走』『カシオペアの丘で』『その日のまえに』『きみ去りしのち』『あすなろ三三七拍子』『さすらい猫ノアの伝説』など多数。また『ニッポンの課長』『百年読書会』など、エッセイやルポルタージュも多く手がけている。

(著者プロフィールは本著からの抜粋です。)


ショッピングカート

 

重松清『ブランケット・キャッツ』

8.8

猫度

9.0/10

面白さ

8.5/10

猫好きさんへお勧め度

9.0/10

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA