ボルヘス/ゲレロ『幻獣辞典』
空想上の動物たちを集めた古典的名著。
掲示板に、まめまま様から、書き込みをいただきました。
「鼻行類」に「秘密の動物誌」まで来ましたかぁ~・・
それでは、私はクソまじめに・・・
「幻獣辞典」J・L・ボルヘス&M・ゲレロなんぞはいかがでしょうか??
古典すぎますか?私が持っているのは、全然新しい晶文社のクラシックスシリーズなのですが、この手の本は、本書を買おうと思っても語学力も経済力も追い付きません(涙)
渋澤龍彦に傾倒する私にとっては、バイブルの一つであります。
(2004.7.16)
出た~~~「幻獣辞典」(笑)
もちろん?私も持っています。
ただし古い1987年刷版です。
世界中の「幻獣」、つまり、伝説の生物や神話の妖怪、作家の架空の生物等を集めた本です。
ネコ科(?)では、チェチャ猫、キルケニー猫、スフィンクス、安南の虎など。
日本のネコマタが掲載されていないのが残念です。
「指輪物語」ですっかり有名になったエルフやゴーレムたちも出てきます。
絵が少ないのがちょっとさびしいような、絵が少ないからこそ想像力をいっそうかき立てられて楽しいような。
まじめな説明が中世の書物を読むかのようです(あくまで雰囲気です。古文で書かれているわけではありません)。
さっきネット本屋で見たら私の本とは装丁が違っていました。
価格も・・・私のは2200円ですが今は2520円になってる~
中身はどうなんでしょう?同じでしょうか?
こういう類の生物(?)が好きな人には嬉しい本ですが、ちょっと高いので、お薦め度は3。
(2004.7.16)
※著作権法に配慮し、本の中見の画像はあえてボカシをいれております。ご了承ください。
『幻獣辞典』
- 著:J.L.ボルヘス;M.ゲレロ Jorge Luis Borges ; Margarita Guerrero
- 訳:柳瀬尚紀訳(やなせ なおき)
- 出版社:晶文社
- 発行:1967年
- NDC:964(スペイン文学)
- ISBN:479491265X 9784794912657 (文庫:9784309464084)
- 225+ivページ
- モノクロ
- 原書:”El Libro De Los Seres Imaginarios”
- 登場ニャン物:チェチャ猫、キルケニー猫、スフィンクス、安南の虎
- 登場動物:空想上の動物たち