Hans Silvester『CATS IN THE SUN』
青い空、白い壁、猫。
ギリシアはショクエイド諸島の猫達の写真集。
ミコノス、ミロス、サントリン、ティノス、シロス、アマルゴス、フォレンガンドロス、シフノス、パロス、ナクソス、どの島を訪ねても、猫の数の多さに驚くことだろう。(中略)実際、人間と猫、齧歯類の間の大昔の関係が島ではまだ生きている。
(あとがきより)
青い海、白い壁、石畳の道。
のんびりと日向ぼっこする猫達。
地中海の島に、猫はよく似合う。
黒い服を着たお婆さんにご飯をもらう猫達。
日本だけでなく、ギリシャでも、猫とお婆さんの構図はそれだけで絵になるから不思議だ。
(ところで聞いた話では、宗教の関係で、ギリシャ人の女性は、夫を失えばその後一生黒服で過ごすとか。今でもそうなんだろうか?だとしたら、白猫なんか飼ったら大変だなあ。黒い服に白い抜け毛は目立つ・・・汗)
最後に、また「あとがき」からの引用。
猫好きにはちょっと面白い話だろうと思うので。
船の積荷は危険にさらされていた。食料は常に狙われ、それを守るために船乗りたちは船中に猫を飼っていた。猫は錨や帆、コンパスと同じように設備の一部で、猫が乗っていない船を登録したり保険にかけたりすることはできなかった。偉大な船乗りたちが新世界発見の航海に出たときも、いつも猫が一緒だった。麦を守る猫がいなければ馬は餓え死にしただろうし、馬がいなければピサロはインカを制服していなかっただろう。このように猫は世界の歴史において大切な役割を果たしたのだ。英国海軍は1975年になっても戦艦に猫を飼っていた。(アンドレ=マルローは1415年にアギンコートの戦いでフランス軍が猫を飼っていなかったため、いかに敗北したかの印象的な例を記している。イギリス人は猫がいる倉庫に武器を保管していたが、フランス軍の石弓は守られていなかったために、つの部分がドブネズミにかじり切られてしまったのだ。)
あとがきより
ということは、猫こそが、世界史の黒幕?
(2011.2.4.)
※著作権法に配慮し、本の中見の画像はあえてボカシをいれております。ご了承ください。
『CATS IN THE SUN』
- 著:Hans Silvester
- 訳:姓名(ひらがな)
- 出版社:トレヴィル
- 発行:1995年
- NDC:748 写真集
- ISBN:4845710234 9784845710232
- カラー、モノクロ、口絵、挿絵、イラスト(カット)
- 原書:?
- 登場ニャン物:多数
- 登場動物:-