コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

猫好きが読んだ千冊の本

  • ホーム
  • 書評/レビュー索引
  • 猫SOS
  • 猫とネコとふたつの本棚TOP
  • 総合サイトマップ

群ようこ

  1. HOME
  2. 群ようこ
群ようこ『本棚から猫じゃらし』
2019年10月2日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 nekohon エッセイ、レポート(猫番外編)

群ようこ『本棚から猫じゃらし』

  本好き+猫好きな人気作家のブックレビュー集。 レビューされているのは、以下の各作品。 1冊目 子どもなんかいらない 網野菊「冷たい心」「ひとり暮らし」 2冊目 大坂が好きだから 織田作之助「六白金星」 3冊 […]

群ようこ『おやじネコは縞模様』
2019年10月2日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 nekohon 猫エッセイ(日本)

群ようこ『おやじネコは縞模様』

  顔がでかくて目がとってもちっこい猫。 体はずんぐりと大きく、股間には立派な玉がぶら下がっている。今風に外ネコというよりは、野良ネコといったほうがぴったりの風貌の、きわめて不愛想な猫、彼がこの本の主役「しまち […]

群ようこ『パンチパーマの猫』
2018年7月29日 / 最終更新日時 : 2022年10月5日 nekohon エッセイ、レポート(猫番外編)

群ようこ『パンチパーマの猫』

  『先人達の知恵袋』清流出版刊改題。 群さんの本は面白い。 「パンチパーマの猫」を夢中で読み終えて、さて、私の「未読本の棚」にはもう一冊群さんの本があったはずだ、あれを続けて読もうと、未読の棚を探したのだが、 […]

群ようこ『ビーの話』
2018年7月29日 / 最終更新日時 : 2022年10月5日 nekohon 猫エッセイ(日本)

群ようこ『ビーの話』

  お隣さんの猫は、超甘えん坊で気まぐれ。 群ようこさんの猫エッセイといえば、『トラちゃん』と並んで、この『ビーの話』。 『トラちゃん』は、自分の家の猫の話であるのにひきかえ、『ビー』は、最初から最後まで他人の […]

群ようこ『きもの365日』
2018年7月29日 / 最終更新日時 : 2022年10月5日 nekohon ◇一般の本

群ようこ『きもの365日』

  残念ながら、群さんの本なのに猫は出て来ません。が。 着物を365日間着続けるという、あまりに?無謀な企画をはじめてしまった群さんの、日記風エッセイ。 いつものかる~い乗りのエッセイとは文体からして違うような […]

群ようこ『音の細道
2018年7月29日 / 最終更新日時 : 2022年10月5日 nekohon エッセイ、レポート(猫番外編)

群ようこ『音の細道』

  猫好きで有名な群ようこさんのエッセイ集。 とはいえ、猫を主題にしたエッセイは2編のみ。 他は日常の些細な出来事を群さんならではのユーモアあふれる観察眼で書かれたもの。 猫エッセイその1は『老ネコの遠吠え』。 […]

群ようこ『おかめなふたり』
2018年7月29日 / 最終更新日時 : 2022年10月5日 nekohon 猫エッセイ(日本)

群ようこ『おかめなふたり』

  出会いは、突然、一目惚れ。 今、うちには生後推定約半年のハナがいる(注:書評掲載時)。 群さんのしぃちゃんと同じく白黒猫で、鉢割れおかめ模様でこそないものの、似たような色模様で、またそのやんちゃなことといい […]

群ようこ『トラちゃん』
2017年10月9日 / 最終更新日時 : 2022年9月28日 nekohon 猫エッセイ(日本)

群ようこ『トラちゃん』

  猫・その他の動物たちとの交流を、ユーモラスに語る。 群さんが、猫好き作家として超有名になった最初は、きっとこの本だろうと思う。 内容は、例の軽やかでユーモアに満ちた文章で、「金魚のよしこちゃん」「手のり文鳥 […]

猫の本検索

カテゴリー

  • ◇猫文学 (432)
    • 猫の小説(日本) (221)
      • 猫ミステリー、推理小説(日本) (113)
    • 猫の小説(海外) (96)
      • 猫ミステリー、推理小説(海外) (63)
    • 猫エッセイ(日本) (82)
    • 猫エッセイ(海外) (7)
    • 古典・伝承文学 (21)
    • 詩歌・短歌・川柳 (9)
  • ◇猫を知る (239)
    • 猫を知る(日本) (59)
    • 猫を知る(海外) (27)
    • 獣医学 (31)
    • 獣医論・獣医さんのエッセイ (27)
    • 人獣共通感染症 (5)
    • 動物愛護・保護 (50)
    • 飼育書・フード (47)
    • 動物関連の法律 (5)
  • ◇猫写真集、絵本、児童書など (120)
    • 猫写真集 (46)
    • 猫絵画集・版画集 (15)
    • 大人にもお勧めな絵本(日本) (18)
    • 大人にもお勧めな絵本(海外) (7)
    • 猫の児童文学・童話 (33)
    • 猫の絵本・幼児本 (12)
  • ◇猫マンガ、猫雑誌 (104)
    • 猫マンガ (100)
    • 猫雑誌 (4)
  • ◇その他の猫本 (37)
  • ◇猫本ってほどじゃないけど (45)
    • 小説(猫番外編) (20)
    • エッセイ、レポート(猫番外編) (16)
    • その他(猫番外編) (9)
  • ◇野生ネコ科 (44)
    • 小説(野生ネコ科) (10)
    • エッセイ、ルポ(野生ネコ) (12)
    • 野生ネコ科を知る (13)
    • 野生ネコ科の図鑑 (7)
    • その他(野生ネコ科) (7)
  • ◇動物の本 (203)
    • イヌ (58)
    • 家畜、ペット (11)
    • オオカミ (8)
    • クマ (16)
    • 野生動物(日本) (33)
    • 野生動物(世界) (35)
    • 恐竜、古代生物 (20)
    • 微生物、植物、その他生物全般 (18)
    • 図鑑、百科 (7)
    • 生物学、遺伝学など (16)
    • 想像上の動物、UMAなど (7)
  • ◇一般の本 (25)
  • ◇映画、ムービー、DVDなど (31)
    • 猫の映画・DVD (19)
    • 野生ネコ科の映画・DVD (5)
    • 動物の映画・DVD (14)
  • ◆まとめ (17)

最近の投稿

Clarence, Daktari
映画『Clarence the Cross-Eyed Lion』、米TVドラマ『Daktari(ダクタリ)』
2023年3月21日
五十嵐大介『カボチャの冒険』
五十嵐大介『カボチャの冒険』
2023年3月21日
根岸鎮衛『耳嚢(みみぶくろ)』
根岸鎮衛『耳嚢(みみぶくろ)』(2/2)
2023年2月21日
根岸鎮衛『耳嚢(みみぶくろ)』
根岸鎮衛『耳嚢(みみぶくろ)』(1/2)
2023年2月20日
野中のばら『ネコがスキ』
野中のばら『ネコがスキ ネコ好きのバイブル』
2023年2月18日
松尾由美『ニャン氏の事件簿』
松尾由美『ニャン氏の事件簿』
2023年1月31日

ヒトと愛猫の生活情報誌「ねこのきもち」

こちらもどうぞ

猫の名前
本に登場する猫達の名前と、サイト訪問みにゃ様方の愛猫様のお名前がズラ~リ!

里親募集掲示板
捨て猫、野良犬など、保護された動物専用です。ブリーダー・ペットショップ等生体販売にかかわる方は参加できません。

同居の工夫
猫と暮らすための知恵、猫用DIYの実例、猫年齢換算表、猫が食べると危険なものなど、猫と快適にくらすための知識満載。

PVアクセスランキング にほんブログ村




猫の里親募集と緊急SOS




※ここ「  https://nekohon.info/」 は個人サイト「猫とネコとふたつの本棚  https://nekohon.jp/  」のコンテンツのひとつです。私の蔵書の中から、猫が出てくる本を中心に、動物に関係する本を選びました。猫好きな人、動物好きな人へおすすめの本たちです。

※書評・レビューの評価は、あくまで猫愛護サイト管理人として、猫や動物たちの扱いに重点を置いて評価しています。一般的な評価は、他の書評サイトをご覧ください。またサイト作成はタグ打ちから文章作成・画像加工まですべて管理人一人で行っております故、お見苦しい個所もあるもしれませんがお許しください。誤変換等、教えていただけますと大変ありがたいです。

※公平なレビューを志しております。そのため申し訳ありませんが、作家様・出版社様等、その作品と直接な利害関係にある方からの本の寄贈はお断りさせていただいております。なお、管理人自身は書店・図書館・出版社等、本や出版業界とは一切無関係な一般人で、レビューしている本もすべて自分で購入しています。

 

 


  • 書評/レビュー索引
  • 猫SOS
  • 総合サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • ホーム

Copyright © 猫好きが読んだ千冊の本 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 書評/レビュー索引
  • 猫SOS
  • 猫とネコとふたつの本棚TOP
  • 総合サイトマップ
PAGE TOP