『院長・・・アリクイの次はカンガルーがやって来ました!』

アフィリエイト・プログラムを利用しています。
『院長・・・アリクイの次はカンガルーがやって着ました!』

原作:田向健一、漫画:菅徳子。副題「タムケン先生のリア獣なドタバタ奮闘記」。

動物病院の「あるあるマンガ」ではありますが。一部、ふつうの動物病院ではおそらく「ありえない!」ではないでしょうか(笑)

町の中の動物病院ですから、とうぜん、犬猫ウサギなど”普通の”ペットが次々と訪れます。でも、この動物病院は、そういう子たちだけではないんです。

タイトルにもあるように、アリクイやカンガルー、巨大ニシキヘビや大トカゲ、かと思えば、ちっぽけなアマガエルや、毒蜘蛛タランチュラ、その他、「え?こんな生き物が街中でペットとして飼われているの!?」とびっくりするような動物たちが、つぎつぎと連れてこられます。およそ生きて動いている生き物で、ヒトが飼うことが可能な生き物はすべて、ここに来ちゃっているんじゃないかと思うくらいです。

『院長・・・アリクイの次はカンガルーがやって着ました!』

『院長・・・アリクイの次はカンガルーがやって着ました!』

簡単に診断がつく場合もあります。診断の必要さえない場合もあります(飼い主が乳首を腫瘍と間違えて来院とか)。しかし、物言えぬ動物、診断がむつかしい例も多いのです。

とくに誤飲の場合は、お腹を開いてみないと、なにが入り込んでいるのか、かいもく見当がつきません。布やビニールはレントゲンにも映りませんからね。しかも多いんですよね、布類等を飲み込んでしまう動物。

で、いざ開いてみると・・・

ウ・うわぁっっ!

なんてものを飲み込んでいるんだあ!?どうして、どうやって、こんなものを飲み込んじゃったの?こわ~~~怖・恐・驚!

動物と暮らしている方には、ぜひ一読願いたい一冊です。おもしろいから、というのもありますが、それ以上に、我が子を同じ目に合わせないよう用心と予備知識のために。

そして、もしこのマンガを見て面白いと思ったならば、ぜひ本の方『珍獣の医学』もお読みください。動物に興味のある人であれば、きっと本の方が面白いでしょう。マンガは本のごく一部を取り出しているだけです。本の方がずっと詳しい。

(【注!】飼うことが可能=飼ってよい、ということではありませんので、そこはどうか、お間違えの無いようにお願いします。アリクイや大トカゲなどは、本来、一般人が町の中で飼うべき生き物ではありません。動物のことを真に思うなら、飼わないでください。)

『院長・・・アリクイの次はカンガルーがやって着ました!』

『院長・・・アリクイの次はカンガルーがやって着ました!』

『院長・・・アリクイの次はカンガルーがやって着ました!』

『院長・・・アリクイの次はカンガルーがやって着ました!』

『院長・・・アリクイの次はカンガルーがやって着ました!』

『院長・・・アリクイの次はカンガルーがやって着ました!』

※著作権法に配慮し、本の中見の画像はあえてボカシをいれております。ご了承ください。

『院長・・・アリクイの次はカンガルーがやって来ました!』
タムケン先生のリア獣なドタバタ奮闘記

  • 原作:田向健一(たむかい けんいち)
  • 漫画:菅徳子(かん のりこ)
  • 出版社:株式会社アスペクト
  • 発行:2014年
  • NDC:726(マンガ、絵本
  • ISBN:9784757223295
  • 129ページ
  • 一部カラー、モノクロ
  • 登場ニャン物:数頭
  • 登場動物:犬、シマリス、インコ、アリクイ、オオトカゲ、ミニブタ、カメ、カンガルー、他多数

目次(抜粋)

タムケン先生とは?

第1章「犬」編
要注意”犬物”は意外にもあの犬種
レンコン大量消失!犯人は愛犬だった
ほか

第2章「猫」編
手洗いしてもクサッ・・オス猫のオシッコ
瀕死の猫が自宅に戻ったら大復活
ほか

第3章「小動物」編
リスのシッポにはヒミツがあった
まるで中年男性?ハゲたモモンガ
ほか

第4章「超珍獣」編
アルマジロ、ペンギン・・・驚きのペットたち
かわいい顔してマッチョなアリクイ
ほか

第5章「ハ虫類・両生類・クモ類」編
カメは興奮すると○○が出っぱなしに!
飼い主のことが好きすぎる(?)イグアナほか

第6章「飼い主」編
先生、シコリが!いえいえこれは乳首です
困った!喰い逃げなぬ”治療逃げ”
ほか

著者について

田向健一(たむかい けんいち)

獣医師。田園調布動物病院院長。主な著書に『珍獣の医学』、『珍獣病院 ちっぽけだけど同じ命』、『”珍獣ドクター”の動物よろず相談記』他。

菅徳子(かん のりこ)

メディカルイラストレーター、獣医師。

(著者プロフィールは本著からの抜粋です。)


ショッピングカート

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA