コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

猫好きが読んだ千冊の本

  • ホーム
  • 書評/レビュー索引
  • 猫SOS
  • 猫とネコとふたつの本棚TOP
  • 総合サイトマップ

ファンタジー

  1. HOME
  2. ファンタジー
香月日輪『ねこまたのおばばと物の怪たち』
2019年9月5日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 nekohon 猫の小説(日本)

香月日輪『ねこまたのおばばと物の怪たち』

  薄暗い竹藪の鳥居をくぐると・・・。 柏木舞子、小学校5年生。お母さんが亡くなって、やがて、お父さんは再婚した。新しいお母さんと仲良くなろうと、しばらくは頑張っていたけれども、弟ができて。 お母さんはもちろん […]

ルイス・キャロル『不思議の国のアリス』
2018年8月9日 / 最終更新日時 : 2022年10月5日 nekohon 小説(猫番外編)

ルイス・キャロル『鏡の国のアリス』

  鏡の向こう側には、不思議な世界が広がっていた。 『不思議の国のアリス』の続編。 『不思議の国の・・・』と同様、実に不思議な出来事が、アリスの回りに次々と起こる。 それどころじゃない。 読んでいる私の回りにま […]

ルイス・キャロル『不思議の国のアリス』
2018年8月9日 / 最終更新日時 : 2022年10月5日 nekohon 小説(猫番外編)

ルイス・キャロル『不思議の国のアリス』

  アリスといえば、ニヤニヤ笑いのチェチャ猫。 全世界で、聖書の次に読まれた本と言われるほど、有名な本。 あまりに有名すぎて、私如きにこの本の書評なんておこがましくて出来ない。 なので、猫サイトとして、あくまで […]

マキャフリー『誰も猫には気づかない』
2018年7月22日 / 最終更新日時 : 2022年10月5日 nekohon 猫ミステリー、推理小説(海外)

マキャフリー『誰も猫には気づかない』

  タイトルとは裏腹に、目だって仕方ない猫が主人公(笑)。 動物好きで知られるSFファンタジー作家の猫の小説。 時代は中世。 頼りになる老摂政が亡くなった。 若い領主ジェイマス5世の両肩に、エスファニア国の治世 […]

田村由美『猫mix幻奇譚とらじ』
2018年6月18日 / 最終更新日時 : 2022年10月5日 nekohon 猫マンガ

田村由美『猫mix幻奇譚とらじ』

  人と、ねずみと、猫(人型猫)の、長期に渡る闘い。 架空の世界の、パ・ド・マリアーナ暦3332年~の物語。 人々はもう2000年も、ねずみと闘い続けていた。ねずみといっても、東京の銀座の地下を走っているような […]

シュテュンプケ『鼻行類』
2017年11月25日 / 最終更新日時 : 2022年10月1日 nekohon 想像上の動物、UMAなど

シュテュンプケ『鼻行類』

  副題:新しく発見された哺乳類の構造と生活。 まず最初に断っておきます。 鼻行類などという生物は存在しません! このことをしっかり頭に入れてからこの本をお読み下さい。 そうしないと、あなたは必ず混乱し、すっか […]

非日常実用講座2『ライオンの飼い方』
2017年11月25日 / 最終更新日時 : 2022年10月1日 nekohon その他(野生ネコ科)

非日常実用講座2『ライオンの飼い方』

  副題:猛獣・海獣・珍獣・巨獣といっしょに暮らす!!。 私の子どものころの夢は、大型ネコ科と一緒に暮らすことだった。 さすがにライオンは大きすぎると思ったが、チーターならなんとかなるだろうと信じていた。小学校 […]

平岩弓枝『聖徳太子の密使』
2017年11月1日 / 最終更新日時 : 2022年9月30日 nekohon 猫の小説(日本)

平岩弓枝『聖徳太子の密使』

  聖徳太子の愛娘が、猫たちをお供に旅をする。 厩戸王子(うまやどのおうじ、聖徳太子のこと)の愛娘、綿津見珠光王女(わたつみのたまひかるのひめみこ)は、少年のような声と物腰の少女だった。 格好も少年のいでたちを […]

『いつでもどこでもネコ町物語・・・ナーゴ』
2017年10月8日 / 最終更新日時 : 2022年9月28日 nekohon 大人にもお勧めな絵本(日本)

モーリーあざみ野『いつでもどこでもネコ町物語・・・ナーゴ』

  島の形も猫な、猫島の物語。 何ともいえず絵が可愛い。 102匹の猫たちが、ずらり勢揃いです。 ふくふくと柔らかい毛並みに顔を埋めて、スリスリスリーッとしたくなってしまいます。 お好みの猫ちゃんを捜すのも楽し […]

龍のすむ家
2017年9月24日 / 最終更新日時 : 2022年9月27日 nekohon 猫の児童文学・童話

クリス・ダレーシー『龍のすむ家』

  龍と、猫と、そして何よりリスの、ドタバタファンタジー 下宿人募集――ただし、子どもとネコと龍が好きな方。 乏学生デービット・レインは、この広告を見て、ぜひ応募したいと思った。自分は子どもとはいつも仲良くなる […]

猫の本検索

カテゴリー

  • ◇猫文学 (435)
    • 猫の小説(日本) (223)
      • 猫ミステリー、推理小説(日本) (115)
    • 猫の小説(海外) (97)
      • 猫ミステリー、推理小説(海外) (63)
    • 猫エッセイ(日本) (82)
    • 猫エッセイ(海外) (7)
    • 古典・伝承文学 (21)
    • 詩歌・短歌・川柳 (9)
  • ◇猫を知る (243)
    • 猫を知る(日本) (59)
    • 猫を知る(海外) (27)
    • 獣医学 (31)
    • 獣医論・獣医さんのエッセイ (27)
    • 人獣共通感染症 (5)
    • 動物愛護・保護 (54)
    • 飼育書・フード (47)
    • 動物関連の法律 (5)
  • ◇猫写真集、絵本、児童書など (121)
    • 猫写真集 (46)
    • 猫絵画集・版画集 (15)
    • 大人にもお勧めな絵本(日本) (18)
    • 大人にもお勧めな絵本(海外) (7)
    • 猫の児童文学・童話 (34)
    • 猫の絵本・幼児本 (12)
  • ◇猫マンガ、猫雑誌 (104)
    • 猫マンガ (100)
    • 猫雑誌 (4)
  • ◇その他の猫本 (37)
  • ◇猫本ってほどじゃないけど (46)
    • 小説(猫番外編) (21)
    • エッセイ、レポート(猫番外編) (16)
    • その他(猫番外編) (9)
  • ◇野生ネコ科 (44)
    • 小説(野生ネコ科) (10)
    • エッセイ、ルポ(野生ネコ) (12)
    • 野生ネコ科を知る (13)
    • 野生ネコ科の図鑑 (7)
    • その他(野生ネコ科) (7)
  • ◇動物の本 (204)
    • イヌ (58)
    • 家畜、ペット (11)
    • オオカミ (8)
    • クマ (16)
    • 野生動物(日本) (33)
    • 野生動物(世界) (36)
    • 恐竜、古代生物 (20)
    • 微生物、植物、その他生物全般 (18)
    • 図鑑、百科 (7)
    • 生物学、遺伝学など (16)
    • 想像上の動物、UMAなど (7)
  • ◇一般の本 (27)
  • ◇映画、ムービー、DVDなど (31)
    • 猫の映画・DVD (19)
    • 野生ネコ科の映画・DVD (5)
    • 動物の映画・DVD (14)
  • ◆まとめ (17)

最近の投稿

デカルト『方法序説』
デカルト『方法序説』
2023年5月13日
中村融編『ねこは宇宙で丸くなる』
中村融編『ねこは宇宙で丸くなる』
2023年5月4日
うめざわしゅん『ダーウィン事変』
うめざわしゅん『ダーウィン事変』01~05巻
2023年4月27日
『正法眼蔵随聞記』
懐弉『正法眼蔵随聞記』、鏡島元隆『道元禅師語録』
2023年4月26日
『動物のうんちえほん』
『動物のうんちえほん』
2023年4月18日
高橋うらら『野鳥もネコもすくいたい!』
高橋うらら『野鳥もネコもすくいたい!』
2023年4月12日

ヒトと愛猫の生活情報誌「ねこのきもち」

こちらもどうぞ

猫の名前
本に登場する猫達の名前と、サイト訪問みにゃ様方の愛猫様のお名前がズラ~リ!

里親募集掲示板
捨て猫、野良犬など、保護された動物専用です。ブリーダー・ペットショップ等生体販売にかかわる方は参加できません。

同居の工夫
猫と暮らすための知恵、猫用DIYの実例、猫年齢換算表、猫が食べると危険なものなど、猫と快適にくらすための知識満載。

PVアクセスランキング にほんブログ村




猫の里親募集と緊急SOS




※ここ「  https://nekohon.info/」 は個人サイト「猫とネコとふたつの本棚  https://nekohon.jp/  」のコンテンツのひとつです。私の蔵書の中から、猫が出てくる本を中心に、動物に関係する本を選びました。猫好きな人、動物好きな人へおすすめの本たちです。

※書評・レビューの評価は、あくまで猫愛護サイト管理人として、猫や動物たちの扱いに重点を置いて評価しています。一般的な評価は、他の書評サイトをご覧ください。またサイト作成はタグ打ちから文章作成・画像加工まですべて管理人一人で行っております故、お見苦しい個所もあるもしれませんがお許しください。誤変換等、教えていただけますと大変ありがたいです。

※公平なレビューを志しております。そのため申し訳ありませんが、作家様・出版社様等、その作品と直接な利害関係にある方からの本の寄贈はお断りさせていただいております。なお、管理人自身は書店・図書館・出版社等、本や出版業界とは一切無関係な一般人で、レビューしている本もすべて自分で購入しています。

 

 


  • 書評/レビュー索引
  • 猫SOS
  • 総合サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • ホーム

Copyright © 猫好きが読んだ千冊の本 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 書評/レビュー索引
  • 猫SOS
  • 猫とネコとふたつの本棚TOP
  • 総合サイトマップ
PAGE TOP