田村由美『猫mix幻奇譚とらじ』

人と、ねずみと、猫(人型猫)の、長期に渡る闘い。
架空の世界の、パ・ド・マリアーナ暦3332年~の物語。
人々はもう2000年も、ねずみと闘い続けていた。ねずみといっても、東京の銀座の地下を走っているような奴らとはワケがちがう。知恵と魔法で組織化された大軍団なのである。しかもネズミ算式に増えるから、やっつけてもやっつけてもキリがない。雑魚ねずみをやっているようではダメなのである。幹部ねずみを退治し尽くさない限り、闘いは終わらない。
勇者パイ・ヤンは、王の7勇者のひとりに数えられるほどの戦士である。もう何年も、妻子を故郷に残したまま、最前線で戦ってきた。あるとき、パイ・ヤンは手柄をたて、ちょうど戦にも一区切りがついたので、王に願い出て長期休暇をもらった。
これでやっと愛しい妻と幼い息子に会える!と、喜び勇んで帰村したが・・・
故郷の村は、ねずみに壊滅させられていた。妻も息子も行方不明。唯一残っていたのは・・・
猫mixの「とらじ」だった。

かわいい。とにかくかわいい。
猫mixとは、「魔法のねずみ」によって半人型に変身させられた元動物のこと。犬mix、羊mix、珍しいところでは魚mixなんてのもいる。二本脚で立ち、人語を話し、人間に混じって仕事についたりする。
とらじは、息子リオの飼い猫だった。猫mixになっても、息子リオや「魔法のねずみ」のにおいを覚えているという。一方、勇者パイ・ヤンは、何年も妻に会っていないし、成長した息子の姿も知らないし、もちろん「魔法のねずみ」にも会ったことがない。
勇者パイ・ヤンは、とらじを伴って、妻子を探す旅に出た。
・・・・・
と、まあ、典型的なファンタジー物語なのですが。
もうもう、とにかくただもうひたすらに、とらじちゃんがきゃわいいのです。
ふわっふわな毛皮。
大きなお目目。
絶妙な短さの手足。
どこまでも猫っぽい挙動。
とらじは、猫mixになってもやっぱり「猫」なので、一見あまり役に立っているようにはみえません。が、実は、あまりに「猫」なゆえに、意外にも色々と役に立っているのです。
なにしろ相手はねずみですからね。ねずみの天敵といえば、古今東西、やっぱり「猫」ですからね。
とらじは、愛くるしく可愛らしく、的確にねずみの存在を嗅ぎ取ってしまいます。
そして、勇者パイ・ヤン。
連戦練磨の戦士にして超堅物。硬派一直線な男です。なのに・・・
可笑しい。
猫のことを知らなさすぎます。とらじの行動に、いちいちビックリします。
「肉球の手では、手相を見てもらえないのか?なんて不便な!」とか
「え?どうして箱にはいるんだ?」とか
「向こうを向いているのに耳だけこっちを向いている!ちゃんと聞いていたのか?なんて便利なんだ!」とか
「どうしてそこに寝る!?」とか。

田村由美『猫mix幻奇譚とらじ』
猫飼いなら常識的なことに、毎回ボーゼンと驚いてしまうのです。
猫だけでなく、勇者パイ・ヤンは妻の事も、息子の事も、よく知りません。 世間一般のこともよく知りません。
戦うこと以外は、なにひとつ、よく知らない男だったのです。
無知な自分に絶望しながら、勇者パイ・ヤンと猫mixとらじの旅は続きます。 無事妻子を取り返せるでしょうか?
・・・・・
動物達の絵は、極端なデフォルメはされておらず、それなりに写実的なプロポーションを保ちながら、とんでもなく可愛かったり、人間より人格者でカッコよかったりと、実にすばらしいです。写実的な動物達の中にコミカルな猫達も出てきたりと、幅も広く、見ていて飽きません。
そんな中、敵役のねずみたちだけは、かなりデフォルメされています。多少は恐ろしげに、あるいは憎々しげに描かれていたりします。
なのにねずみたちの言葉づかいが
「あいちゅめ!」
「やっちゅけろ!」
等々、「つ」音がどうしても「ちゅ」音となってしまい、まるで幼児語。これでは全然迫力出ないというか、恐ろしくないですね(笑)。
しかも、2000年も戦い続けている敵のわりには、妙に弱っちいし。
なお、同じ齧歯類のハムスターは愛らしく描かれています。近年流行のジャンガリアン(ドワーフ)ハムスターではなく、ゴールデンハムスターというところも、私としてはうれしいところです。
こういうふわっとしたファンタジーは、好みが分かれるでしょうから、老若男女・万人に漏れなくお奨めとはいかないかもしれませんが、猫のマンガが好きな方であれば、きっと楽しめると思います。
(2014.5.5.)

猫mix幻奇譚とらじ

猫mix幻奇譚とらじ

猫mix幻奇譚とらじ
※著作権法に配慮し、本の中見の画像はあえてボカシをいれております。ご了承ください。
『猫mix幻奇譚とらじ』
全11巻(2018年6月現在)
- 著:田村由美(たむら ゆみ)
- 出版社:小学館 フラワーコミックス
- 発行:2005年(第1巻)~
- NDC:726(マンガ、絵本)
- ISBN:9784091314789(第1巻)
- 登場ニャン物:とらじ、ハーケン、シャルル、タマ、チビ、シロ、銀次、その他
- 登場動物:ネズミ、ハムスター、馬、オオカミ、その他