コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

猫好きが読んだ千冊の本

  • ホーム
  • 書評/レビュー索引
  • 猫SOS
  • 猫とネコとふたつの本棚TOP
  • 総合サイトマップ

ペットロス

  1. HOME
  2. ペットロス
下村しのぶ『おばあちゃん猫との静かな日々』
2019年8月30日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 nekohon 猫写真集

下村しのぶ『おばあちゃん猫との静かな日々』

  おばあちゃん猫照枝さんの、静かなフォトエッセイ。 照枝さんは19歳。人の年齢に換算すると92歳。 茶トラ白で、どちらかといえばずんぐりむっくりな体型。尻尾は長くて太くて立派です。 19歳とはおもえないほど、 […]

須藤真澄『長い長いさんぽ』
2018年5月13日 / 最終更新日時 : 2022年10月4日 nekohon 猫マンガ

須藤真澄『長い長いさんぽ』

  これほどに、大切で、愛しい猫。 まりさんの評(下のコメント欄)を読んで、すぐネット注文したんです。 ですが、‘あの’ゆずちゃんが死んじゃうんだと思うと、なかなか中身を見る気になれず・・・ 結局今頃読みました […]

村松友視『アブサンの置土産』
2018年3月6日 / 最終更新日時 : 2022年10月4日 nekohon 猫エッセイ(日本)

村松友視『アブサンの置土産』

  愛猫アブサンの死から5年。 『アブサン物語』、『帰ってきたアブサン』の続編。 5年たっても、ムラマツ夫婦は、アブサンの死から抜け出せない。 アブサンの残影というか、余韻が、ふたりの上に色濃く残っている。 ム […]

村松友視『帰ってきたアブサン』
2018年3月6日 / 最終更新日時 : 2022年10月4日 nekohon 猫の小説(日本)

村松友視『帰ってきたアブサン』

村松氏はご自分を、別に「猫好き」ではないとおっしゃるが(笑)。 『アブサン物語』の続編。短いエッセイや小説が集めてある。 ・・・私は自分がいわゆる猫好きだと思ったことはなかった。 page22 どこが!(笑) なぜかこの […]

村松友視『アブサン物語』
2018年3月6日 / 最終更新日時 : 2022年10月4日 nekohon 猫エッセイ(日本)

村松友視『アブサン物語』

  ベストセラーとなった、あまりに有名な猫エッセイ。 アブサンは、ある日突然村松家にやってきました。 正確には、ある人が子猫を拾い、村松氏が家に連れて帰ったのです。 アブサンという、ちょっと変わった名前は、その […]

ヒロコ・ムトー『猫の遺言状』
2018年2月4日 / 最終更新日時 : 2022年10月2日 nekohon 猫エッセイ(日本)

ヒロコ・ムトー『猫の遺言状』

  猫が大嫌いな方に読んでいただきたい本。 著者は、猫が嫌いでした。単なる嫌いって程度じゃない、どのくらい嫌いかと言いますと 大嫌いだった。 理不尽な程に嫌いだった。 嫌いを通り越して恐ろしかった。 もの心付き […]

稲葉真弓『ミーのいない朝』
2018年1月7日 / 最終更新日時 : 2022年10月2日 nekohon 猫エッセイ(日本)

稲葉真弓『ミーのいない朝』

  猫とふたりで暮らした日々・・・。 一生をちぎりあったはずのご主人と別れても、ミーとは別れなかった“私”。 ぴったりと寄り添うようにして過ごした20年間。 ミー、さようなら。20年間ありがとう。父が死んだとき […]

香取章子『猫への詫び状』
2017年11月5日 / 最終更新日時 : 2022年10月1日 nekohon 猫エッセイ(日本)

香取章子『猫への詫び状』

  愛する猫を失って・・・。 19人の各界有名人の、亡くした愛猫に対する思いを綴った本。 寒川猫持さん(目医者・歌人)、池田理代子さん(漫画家・声楽家)、松本零士さん(漫画家)、山本晋也さん(映画監督・俳優)、 […]

内田百閒『ノラや』
2017年10月30日 / 最終更新日時 : 2022年9月30日 nekohon 猫エッセイ(日本)

内田百閒『ノラや』

  地位も名声もある男が、ボロボロ泣き続ける・・・。 ペットロスの総本山のような本です。 愛する者を失った経験の無い人はきっと笑うでしょう。たかが野良上がりの猫の子一匹じゃないか、それがいなくなったくらいで、大 […]

モラル・アニマル
2017年9月29日 / 最終更新日時 : 2022年9月27日 nekohon 生物学、遺伝学など

ロバート・ライト『モラル・アニマル』上・下

  すべて、遺伝子の策略。 西欧のキリスト教白人社会を襲った最大の事件は、「地動説」と「進化論」だそうな。地動説の方は、1992年(!)にやっとローマ教皇庁(=カトリック)も認めたけれど、進化論の方は、今でも認 […]

猫の本検索

カテゴリー

  • ◇猫文学 (435)
    • 猫の小説(日本) (223)
      • 猫ミステリー、推理小説(日本) (115)
    • 猫の小説(海外) (97)
      • 猫ミステリー、推理小説(海外) (63)
    • 猫エッセイ(日本) (82)
    • 猫エッセイ(海外) (7)
    • 古典・伝承文学 (21)
    • 詩歌・短歌・川柳 (9)
  • ◇猫を知る (243)
    • 猫を知る(日本) (59)
    • 猫を知る(海外) (27)
    • 獣医学 (31)
    • 獣医論・獣医さんのエッセイ (27)
    • 人獣共通感染症 (5)
    • 動物愛護・保護 (54)
    • 飼育書・フード (47)
    • 動物関連の法律 (5)
  • ◇猫写真集、絵本、児童書など (121)
    • 猫写真集 (46)
    • 猫絵画集・版画集 (15)
    • 大人にもお勧めな絵本(日本) (18)
    • 大人にもお勧めな絵本(海外) (7)
    • 猫の児童文学・童話 (34)
    • 猫の絵本・幼児本 (12)
  • ◇猫マンガ、猫雑誌 (104)
    • 猫マンガ (100)
    • 猫雑誌 (4)
  • ◇その他の猫本 (37)
  • ◇猫本ってほどじゃないけど (46)
    • 小説(猫番外編) (21)
    • エッセイ、レポート(猫番外編) (16)
    • その他(猫番外編) (9)
  • ◇野生ネコ科 (44)
    • 小説(野生ネコ科) (10)
    • エッセイ、ルポ(野生ネコ) (12)
    • 野生ネコ科を知る (13)
    • 野生ネコ科の図鑑 (7)
    • その他(野生ネコ科) (7)
  • ◇動物の本 (204)
    • イヌ (58)
    • 家畜、ペット (11)
    • オオカミ (8)
    • クマ (16)
    • 野生動物(日本) (33)
    • 野生動物(世界) (36)
    • 恐竜、古代生物 (20)
    • 微生物、植物、その他生物全般 (18)
    • 図鑑、百科 (7)
    • 生物学、遺伝学など (16)
    • 想像上の動物、UMAなど (7)
  • ◇一般の本 (27)
  • ◇映画、ムービー、DVDなど (31)
    • 猫の映画・DVD (19)
    • 野生ネコ科の映画・DVD (5)
    • 動物の映画・DVD (14)
  • ◆まとめ (17)

最近の投稿

デカルト『方法序説』
デカルト『方法序説』
2023年5月13日
中村融編『ねこは宇宙で丸くなる』
中村融編『ねこは宇宙で丸くなる』
2023年5月4日
うめざわしゅん『ダーウィン事変』
うめざわしゅん『ダーウィン事変』01~05巻
2023年4月27日
『正法眼蔵随聞記』
懐弉『正法眼蔵随聞記』、鏡島元隆『道元禅師語録』
2023年4月26日
『動物のうんちえほん』
『動物のうんちえほん』
2023年4月18日
高橋うらら『野鳥もネコもすくいたい!』
高橋うらら『野鳥もネコもすくいたい!』
2023年4月12日

ヒトと愛猫の生活情報誌「ねこのきもち」

こちらもどうぞ

猫の名前
本に登場する猫達の名前と、サイト訪問みにゃ様方の愛猫様のお名前がズラ~リ!

里親募集掲示板
捨て猫、野良犬など、保護された動物専用です。ブリーダー・ペットショップ等生体販売にかかわる方は参加できません。

同居の工夫
猫と暮らすための知恵、猫用DIYの実例、猫年齢換算表、猫が食べると危険なものなど、猫と快適にくらすための知識満載。

PVアクセスランキング にほんブログ村




猫の里親募集と緊急SOS




※ここ「  https://nekohon.info/」 は個人サイト「猫とネコとふたつの本棚  https://nekohon.jp/  」のコンテンツのひとつです。私の蔵書の中から、猫が出てくる本を中心に、動物に関係する本を選びました。猫好きな人、動物好きな人へおすすめの本たちです。

※書評・レビューの評価は、あくまで猫愛護サイト管理人として、猫や動物たちの扱いに重点を置いて評価しています。一般的な評価は、他の書評サイトをご覧ください。またサイト作成はタグ打ちから文章作成・画像加工まですべて管理人一人で行っております故、お見苦しい個所もあるもしれませんがお許しください。誤変換等、教えていただけますと大変ありがたいです。

※公平なレビューを志しております。そのため申し訳ありませんが、作家様・出版社様等、その作品と直接な利害関係にある方からの本の寄贈はお断りさせていただいております。なお、管理人自身は書店・図書館・出版社等、本や出版業界とは一切無関係な一般人で、レビューしている本もすべて自分で購入しています。

 

 


  • 書評/レビュー索引
  • 猫SOS
  • 総合サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • ホーム

Copyright © 猫好きが読んだ千冊の本 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 書評/レビュー索引
  • 猫SOS
  • 猫とネコとふたつの本棚TOP
  • 総合サイトマップ
PAGE TOP