コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

猫好きが読んだ千冊の本

  • ホーム
  • 書評/レビュー索引
  • 猫SOS
  • 猫とネコとふたつの本棚TOP
  • 総合サイトマップ

動物病院

  1. HOME
  2. 動物病院
『院長・・・アリクイの次はカンガルーがやって着ました!』
2019年12月14日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 nekohon 猫マンガ

『院長・・・アリクイの次はカンガルーがやって来ました!』

原作:田向健一、漫画:菅徳子。副題「タムケン先生のリア獣なドタバタ奮闘記」。 動物病院の「あるあるマンガ」ではありますが。一部、ふつうの動物病院ではおそらく「ありえない!」ではないでしょうか(笑) 町の中の動物病院ですか […]

塩田眞『いぬ・ねこ愛育許可書』
2019年12月14日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 nekohon 猫を知る(日本)

塩田眞『いぬ・ねこ愛育許可書』

  副題:『ポッポ先生の動物病院日記』。 先生がまだ大学で学生たちを指導する立場だったころ、ある野良猫が運び込まれた。交通事故に遭遇して下半身がつぶれてしまっている。あまりに悲惨な姿に、先生は安楽死を考えたが、 […]

西山ゆう子『小さな命を救いたい』
2019年4月24日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 nekohon イヌ

西山ゆう子『小さな命を救いたい』

  副題『アメリカに渡った動物のお医者さん』。 日本の、前時代的な獣医学の世界に、すっかり嫌気がさしてしまった西山先生。自殺を考えるほど思い悩んだ挙句、何もかも捨てて、単身アメリカへ飛び立ちました。ツテもアテも […]

竹田津実『写真記 野生動物診療所』
2018年9月11日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 nekohon 獣医論・獣医さんのエッセイ

竹田津実『写真記 野生動物診療所』

  副題:『森の獣医さんの動物日記』。 子供向けの本といえば、そうなのですが。 文章より写真の方が多く、すべての漢字に振り仮名が振ってあり、やさしく気取らない文章で、あっという間に読み終わってしまう一冊なのです […]

兵頭哲夫、他『動物病院119番』
2018年9月7日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 nekohon 獣医論・獣医さんのエッセイ

兵頭哲夫、他『動物病院119番』

  動物病院の先生からの、切実な訴え。 ペットを飼う前に必要な条件は何でしょうか? これはよくある質問ですし、答えもだいたい同じですよね。 最後までちゃんと世話をすることとか、家族全員が賛成していることとか、ペ […]

『獣医ドリトル』
2018年6月11日 / 最終更新日時 : 2022年10月5日 nekohon 猫マンガ

ちくやまきよし画『獣医ドリトル』全20巻

  作:夏緑。腕は超一流、でも金に汚くて態度も悪い? 大男、大型犬を軽々と担ぎ上げる。 大きくて高い鼻に、高慢な態度。 しばしば目つきが悪い(けど、人知れず、とろけそうに優しい目になることも)。 本名は「鳥取健 […]

森田佳世子『イヌの子ねこの子カエルの子』
2018年2月27日 / 最終更新日時 : 2022年10月4日 nekohon 獣医論・獣医さんのエッセイ

森田佳世子『イヌの子ねこの子カエルの子』

  庭先に小さな動物病院を建てました。 森田佳世子さんは、日本漫画家協会会員で、横浜市獣医師会会員で、アリスペットクリニックの院長先生。 お父様は森田拳次氏。「丸出だめ夫」「ロボタン」などを描いた漫画家だといえ […]

柿川鮎子『犬にまたたび 猫に骨』
2018年2月27日 / 最終更新日時 : 2022年10月4日 nekohon 猫エッセイ(日本)

柿川鮎子『犬にまたたび 猫に骨』

  動物病院の日常をライターが面白おかしく楽しく暴露。 柿川氏は現在は兵藤動物病院のマネージャーだが獣医師でもトリマーでもない。元々はジャーナリストだ。 だから動物病院での出来事を書いた本なのだが、あくまで普通 […]

小田哲之亮監修『私の猫のお医者さん』
2017年12月29日 / 最終更新日時 : 2022年10月2日 nekohon 獣医学

小田哲之亮監修『私の猫のお医者さん』

  副題『症状からひける!まかせて安心!』。 猫初心者さん向けの本だと思います。 愛猫の様子が変!どこか痛そう!吐いた!など、日常でおこりうる症状や様子から、推定される原因や病気について説明します。 ただし、病 […]

坂本徹也『よい獣医さんはどこにいる』
2017年12月11日 / 最終更新日時 : 2022年10月1日 nekohon 獣医論・獣医さんのエッセイ

坂本徹也『よい獣医さんはどこにいる』

獣医師の世界には問題が山積み。 私が獣医学科が農学部の中にあると知ったのは大学受験の時だった。私は文系だったから獣医学科は受けなかったのだが、受験要項を取り寄せているうちに、ふと農学部の中に獣医学科があることに気づいたの […]

岩井満理『動物看護士になりたい』
2017年11月15日 / 最終更新日時 : 2022年10月1日 nekohon 獣医論・獣医さんのエッセイ

岩井満理『動物看護士になりたい』

  動物病院は、「総合病院」以上の幅の広さ。 犬猫はもちろん、あらゆる動物、生物が、あらゆる病気やケガを抱えて訪れる場所。 それが動物病院。 しかも、患畜は、人間の患者と違って、決して自分から説明はしてくれない […]

三田誠一『ペット病院のこわ~い話2』
2017年11月9日 / 最終更新日時 : 2022年10月1日 nekohon 獣医論・獣医さんのエッセイ

三田誠一『ペット病院のこわ~い話2』

  「出血の量で、去勢のありがたみを出す」病院!!!・・・??。 ブラックジョークにも程がある。 そりゃもう、おっそろしい動物病院のおはなし。 この院長、大学在学中の成績たるや絶望的、教授陣に、「(追い出すため […]

『頼りになる犬+猫の先生351人』
2017年10月28日 / 最終更新日時 : 2022年9月30日 nekohon 獣医論・獣医さんのエッセイ

『頼りになる犬+猫の先生351人』

  26人の獣医が選んだ。 「猫とネコとふたつの本棚」なんてサイトを運営していると、何を勘違いしてか、「お薦めの獣医さんを教えてください」と聞かれることがああります。お勧めも何もド田舎に住んでいて獣医さんなんて […]

玉野恵美『くる日もくる日も猫猫猫』
2017年10月27日 / 最終更新日時 : 2022年9月30日 nekohon 獣医論・獣医さんのエッセイ

玉野恵美『くる日もくる日も猫猫猫』

  獣医師サイドから見た、動物病院にくる飼い主たち。 猫専用病院の獣医師が書いた本ということで医学的な期待をしたが、内容はまったくのエッセイ。猫の病気について突っ込んだ話は何もありません。 いちおうコラムで病気 […]

三田誠一『ペット病院の秘密』
2017年10月27日 / 最終更新日時 : 2022年9月30日 nekohon 獣医論・獣医さんのエッセイ

三田誠一『ペット病院の秘密』

  副題『私は動物のお医者さん2』。 現役獣医さんが書いたエッセイ。 読んでびっくりした。内容に、ではない。あまりの誤植の多さに、である。1冊の本に1箇所、場合によっては2箇所程度なら、まあ誤植も珍しくはないだ […]

ドクター・ヘリオットの『猫物語』
2017年10月19日 / 最終更新日時 : 2022年9月30日 nekohon 獣医論・獣医さんのエッセイ

ドクター・ヘリオットの『猫物語』

猫を思う気持ちに国境はにゃい。 ヘリオット先生はイギリスの獣医さんです。 のどかな田園地帯に住み、牛や馬などの大型の家畜を50年も診てきました。 勿論、イヌネコも診ます。 でもこの本は、獣医学の本ではありません。 先生の […]

※このサイトはアフィリエイトプログラムを利用しています。

猫の本検索

カテゴリー

  • ◇猫文学 (467)
    • 猫の小説(日本) (243)
      • 猫ミステリー、推理小説(日本) (125)
    • 猫の小説(海外) (99)
      • 猫ミステリー、推理小説(海外) (64)
    • 猫エッセイ(日本) (85)
    • 猫エッセイ(海外) (8)
    • 古典・伝承文学 (27)
    • 詩歌・短歌・川柳 (9)
  • ◇猫を知る (264)
    • 猫を知る(日本) (61)
    • 猫を知る(海外) (28)
    • 獣医学 (32)
    • 獣医論・獣医さんのエッセイ (28)
    • 人獣共通感染症 (5)
    • 動物の愛護/権利/解放、自然保護 (67)
    • 飼育書・フード (47)
    • 動物関連の法律 (8)
  • ◇猫写真集、絵本、児童書など (121)
    • 猫写真集 (46)
    • 猫絵画集・版画集 (15)
    • 大人にもお勧めな絵本(日本) (18)
    • 大人にもお勧めな絵本(海外) (7)
    • 猫の児童文学・童話 (34)
    • 猫の絵本・幼児本 (12)
  • ◇猫マンガ、猫雑誌 (123)
    • 猫マンガ (118)
    • 猫雑誌 (4)
  • ◇その他の猫本 (37)
  • ◇猫本ってほどじゃないけど (51)
    • 小説(猫番外編) (23)
    • エッセイ、レポート(猫番外編) (18)
    • その他(猫番外編) (10)
  • ◇野生ネコ科 (44)
    • 小説(野生ネコ科) (10)
    • エッセイ、ルポ(野生ネコ) (12)
    • 野生ネコ科を知る (13)
    • 野生ネコ科の図鑑 (7)
    • その他(野生ネコ科) (7)
  • ◇動物の本 (219)
    • イヌ (61)
    • 家畜、ペット (13)
    • オオカミ (9)
    • クマ (16)
    • 野生動物(日本) (39)
    • 野生動物(世界) (36)
    • 恐竜、古代生物 (20)
    • 微生物、植物、その他生物全般 (20)
    • 図鑑、百科 (9)
    • 生物学、遺伝学など (18)
    • 想像上の動物、UMAなど (7)
  • ◇一般の本 (37)
  • ◇映画、ムービー、DVDなど (34)
    • 猫の映画・DVD (20)
    • 野生ネコ科の映画・DVD (5)
    • 動物の映画・DVD (16)
  • ◆まとめ (20)

最近の投稿

改訂5版『鳥獣保護管理法の解説』
改訂5版『鳥獣保護管理法の解説』
2025年6月17日
うめざわしゅん『ダーウィン事変』08巻
うめざわしゅん『ダーウィン事変』08巻
2025年6月16日
うめざわしゅん『ダーウィン事変』09巻
うめざわしゅん『ダーウィン事変』09巻
2025年6月16日
アンギャマン『ラーメン赤猫』11巻
アンギャマン『ラーメン赤猫』11巻
2025年6月16日
森本哲郎『吾輩も猫である』
森本哲郎『吾輩も猫である』
2025年6月14日
浅田次郎『勇気凛々ルリの色 満天の星』
浅田次郎『勇気凛々ルリの色 満天の星』
2025年6月14日

ヒトと愛猫の生活情報誌「ねこのきもち」

こちらもどうぞ

猫の名前
本に登場する猫達の名前と、サイト訪問みにゃ様方の愛猫様のお名前がズラ~リ!

里親募集掲示板
捨て猫、野良犬など、保護された動物専用です。ブリーダー・ペットショップ等生体販売にかかわる方は参加できません。

同居の工夫
猫と暮らすための知恵、猫用DIYの実例、猫年齢換算表、猫が食べると危険なものなど、猫と快適にくらすための知識満載。

PVアクセスランキング にほんブログ村




猫の里親募集と緊急SOS




※ここ「  https://nekohon.info/」 は個人サイト「猫とネコとふたつの本棚  https://nekohon.jp/  」のコンテンツのひとつです。私の蔵書の中から、猫が出てくる本を中心に、動物に関係する本を選びました。猫好きな人、動物好きな人へおすすめの本たちです。

※書評・レビューの評価は、あくまで猫愛護サイト管理人として、猫や動物たちの扱いに重点を置いて評価しています。一般的な評価は、他の書評サイトをご覧ください。またサイト作成はタグ打ちから文章作成・画像加工まですべて管理人一人で行っております故、お見苦しい個所もあるもしれませんがお許しください。誤変換等、教えていただけますと大変ありがたいです。

※公平なレビューを志しております。そのため申し訳ありませんが、作家様・出版社様等、その作品と直接な利害関係にある方からの本の寄贈はお断りさせていただいております。なお、管理人自身は書店・図書館・出版社等、本や出版業界とは一切無関係な一般人で、レビューしている本もすべて自分で購入しています。

 

 


  • 書評/レビュー索引
  • 猫SOS
  • 総合サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • ホーム

Copyright © 猫好きが読んだ千冊の本 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 書評/レビュー索引
  • 猫SOS
  • 猫とネコとふたつの本棚TOP
  • 総合サイトマップ
PAGE TOP