藤田紘一郎『誰も知らなかった ヒトとイヌと寄生虫の愉快な関係』

藤田紘一郎『誰も知らなかった ヒトとイヌと寄生虫の愉快な関係』

 

寄生虫博士の医学エッセイ。ヒトのしあわせ、イヌのしあわせ。

『ドッグワールド』誌に連載された人気エッセイをまとめた本。
なので、イヌと、イヌの寄生虫が中心。猫は「イヌやネコに・・・」「ネコにも・・・」というような文脈で語られている場合がほとんど。

けれど、イヌとネコに共通してみられる寄生虫は多いし、さらに、ヒトにも同じ寄生虫が寄生したりする。
寄生しないまでも、刺したり噛んだり、あるいは、単に、見た目が気持ち悪かったり。

それに何といっても、藤田センセイの文章はユーモアたっぷり、おもしろ~い!
それに、イヌや動物たちとヒトとの関係は、動物好きなら誰だってウルウルしそうなくらい、純粋で感動的だし。
イヌを思う気持ちは、愛猫を思う気持ちに通じるし。
ネコがまったく出てこないわけでもないし。

というわけで、猫飼い主にもおすすめの本。

難しい医学書ではありません。
あくまで、読んで面白いエッセイ。
どうして愛犬に寄生虫がいることに気づいたか。
イヌの様子や症状はどうだったか。
どのように対処したか。
どんな駆虫・治療法があるか。
その寄生虫は、ヒトにも寄生するか。

こんな、ともすれば「気持ち悪い」といわれそうな話題を、明るく楽しく語っちゃう藤田センセイの筆力はすばらしい。
それどころか、読んでいるうちにこちらまで、寄生虫になんだか愛着がわいてきちゃうのだから、ほんとにすごい。

寄生虫と聞くとこわそうだが、実はそれほど怖がる必要はないのだ。
とくに体内寄生虫の場合、もし宿主におおきな危害を加えるような寄生をしたら、宿主が弱って、自分自身も危険にさらされる。
だからほとんどの寄生虫は、大人しく、静かに寄生する。
フィラリアのように、宿主を殺してしまうような寄生虫は、本当にごく一部なのだ。

面白おかしく読んで、寄生虫をもっと知ってあげてください。
案外、健気に必死に生きている子たちなんです。

藤田紘一郎『誰も知らなかった ヒトとイヌと寄生虫の愉快な関係』

藤田紘一郎『誰も知らなかった ヒトとイヌと寄生虫の愉快な関係』

藤田紘一郎『誰も知らなかった ヒトとイヌと寄生虫の愉快な関係』

藤田紘一郎『誰も知らなかった ヒトとイヌと寄生虫の愉快な関係』

藤田紘一郎『誰も知らなかった ヒトとイヌと寄生虫の愉快な関係』

こういう章がひとつあるかないかで、本全体の印象がガラリと違ってしまう。

 

※著作権法に配慮し、本の中見の画像はあえてボカシをいれております。ご了承ください。

 

『誰も知らなかった ヒトとイヌと寄生虫の愉快な関係』
寄生虫博士の医学エッセイ。ヒトのしあわせ、イヌのしあわせ。

  • 著:藤田紘一郎(ふじた こういちろう)
  • 出版社:成美堂出版
  • 発行:1999年
  • NDC:645.9(家畜)犬・猫
  • ISBN:441500833X  9784415008332
  • 255ページ
  • 登場ニャン物:-
  • 登場動物:イヌ多数、寄生虫たち

 

目次(抜粋)

  • 第1章 イヌによくつく寄生虫
    • イヌ回虫の幼虫と雄イヌは運命共同体
    • イヌ糸状虫で結ばれるイヌと蚊の密接な関係
    • その他
  • 第2章 ヒトとイヌと寄生虫のビミョーな関係
    • 砂場とイヌ回虫症の意外な関係
    • サナダ虫はアトピー性皮膚炎を治す名医だ
    • その他
  • 第3章 ヒトとイヌとの距離
    • ネパールには、イヌからヒトに生まれ変わるという教えがある
    • ペットは、今や子ども以上の存在。だから法律があっても…
    • その他
  • 第4章 ヒトのしあわせ、イヌのしあわせ
    • イヌたちはそれぞれ使命をもってくる
    • ヒトはたくさんの贈り物を動物からもらっている
    • その他

 

著者について

藤田紘一郎(ふじた こういちろう)

1965年東京医科歯科大学医学部卒業後、東京大学伝染病研究所(現・医科学研究所)大学院、テキサス大学で研究。現在、東京医科歯科大学医学部動物学教室教授。日米医学会議主任研究員、日本寄生虫学会幹事、日本感染症学会評議員など。

(著者プロフィールは本著からの抜粋です。)


ショッピングカート

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA