コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

猫好きが読んだ千冊の本

  • ホーム
  • 書評/レビュー索引
  • 猫SOS
  • 猫とネコとふたつの本棚TOP
  • 総合サイトマップ

辞書・辞典・百科

  1. HOME
  2. 辞書・辞典・百科
ハンター『野生ネコの教科書』
2022年1月9日 / 最終更新日時 : 2022年10月1日 nekohon 野生ネコ科の図鑑

ハンター『野生ネコの教科書』

まさに教科書。これぞ求めていたネコ科事典。 すばらしい一冊です。これ以上のネコ科事典は、現時点では期待できないのではないでしょうか。 生物学の世界では、近年のDNA解析の発達により、従来の分類法が大きく変化しました。30 […]

『猫の国語辞典』
2021年4月14日 / 最終更新日時 : 2021年4月14日 nekohon ◇その他の猫本

佛渕健悟・小暮正子『猫の国語辞典』

副題:『俳句・短歌・川柳と共に味わう』。 すごい辞典が出ました。 世の中、「猫辞典」「ペット事典」は何冊か出ています。猫俳句や猫川柳の本もけっこう出ています。 でも、こんなのは初めて! これほど多くの猫俳句・猫短歌・猫川 […]

金田一秀穂『人間には使えない蟹語辞典』
2019年5月31日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 nekohon ◇一般の本

金田一秀穂『人間には使えない蟹語辞典』

  動物目線で考えた、おかしくも、ためになる辞典! この本の特長は「はじめに」で語られている金田一秀穂氏の文章の通り。 生物としてのヒトの条件によっても、言葉は規制されている。私たちの目は、顔の表面に、二つ、横 […]

Pollard『The Encyclopedia of The Cat(猫の百科事典)』
2018年9月9日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 nekohon 猫を知る(海外)

Pollard『The Encyclopedia of The Cat(猫の百科事典)

  1000枚の写真、分厚い本。 英語の本ですが、絵や写真が多く、見ているだけでも楽しい本です。 28cmx22cmと大きくて重く、立派。飾りとしても、ギフトとしても、たいそう見栄えのする本です。もちろん読みた […]

船山信次『毒草・薬草事典』
2018年5月31日 / 最終更新日時 : 2022年10月4日 nekohon 微生物、植物、その他生物全般

船山信次『毒草・薬草事典』

  副題:「命にかかわる毒草から和漢・西洋薬、園芸植物としてつかわれているものまで」。 毒と薬が紙一重であることは、世間一般によく知られていることです。 どんな薬だって、量や用法を間違えれば、毒となる。 毒と恐 […]

『ペット用語事典 犬・猫編 (改訂版)』
2018年3月11日 / 最終更新日時 : 2022年10月4日 nekohon イヌ

『ペット用語事典 犬・猫編 (改訂版)』

  読み物としても楽しめる用語事典。 犬1556語、猫1056語、ペット27語を収録したペット用語事典。 犬編、猫編、ペット編の3つに大別され、各編の語順はあいうえお順。 猫の「あ」の項を見てみると: アーモン […]

動物百科『動物の狩りの百科』
2018年1月13日 / 最終更新日時 : 2022年10月2日 nekohon 野生ネコ科の図鑑

動物百科『動物の狩りの百科』

  ライオンなど猛獣類から、イヌワシ、アリジゴク、テッポウウオ、チンパンジーまで。 多伎他種類にわたる54種の生き物たちの狩りの仕方が、写真入りで説明されています。 これほど「狩り」だけに的をしぼった図鑑はめず […]

動物百科『イリオモテヤマネコの百科』
2018年1月13日 / 最終更新日時 : 2022年10月2日 nekohon 野生ネコ科を知る

動物百科『イリオモテヤマネコの百科』

  イリオモテヤマネコは古代獣の風格! 百科、と、図鑑のような外見だが、これは通して読んで面白い本である。 もちろん、興味のあるところだけ拾い読みしても全然構わないのだけど、できれば最初から最後まで通読されるこ […]

動物百科『ツシマヤマネコの百科』
2018年1月13日 / 最終更新日時 : 2022年10月2日 nekohon 野生ネコ科を知る

動物百科『ツシマヤマネコの百科』

  ツシマヤマネコの知識を網羅。 対馬在住の山村氏は、ある日、不思議な生き物に遭遇した。 1972年11月のことである。 御尊父とシイタケ栽培の作業で山に入った二人のわずか30m先に巨大なヤマネコが現れたのだ。 […]

えびなみつる『猫辞苑』
2017年12月31日 / 最終更新日時 : 2022年10月2日 nekohon 猫を知る(日本)

えびなみつる『猫辞苑』

  副題『現代『猫語』の基礎知識』。 見開きの、左ページにはイラスト、右ページには猫にまつわる色々な言葉の説明が書いてる小型の四角い絵本。 その説明は正しくはあるのだが、著者の感性で面白く書いてあるので、読んで […]

吉田金彦編『語源辞典 動物編』
2017年11月30日 / 最終更新日時 : 2022年10月1日 nekohon ◇一般の本

吉田金彦編『語源辞典 動物編』

  う~~ん・・・。 生き物の名前の由来を説明した辞書。 あざらし、あしか、あなぐま、いたち、犬・・・と始まって、全部で690語。 昔の人々が、その動物をどう見ていたか想像でき、遠い古代に想いをよせる楽しさがあ […]

今泉忠明『猛毒動物の百科』
2017年11月23日 / 最終更新日時 : 2022年10月1日 nekohon 図鑑、百科

今泉忠明『猛毒動物の百科』

  毒のある動物は、意外と身近にも生息している。 この本は「動物化学兵器の百科」である。 人間が使うよりずっと昔から、自然界では化学兵器が使われていた。 その種類は豊富で、使用法も豊富だ。 獲物を捕るのと、身を […]

今泉忠明『野生ネコの百科』
2017年11月23日 / 最終更新日時 : 2022年10月1日 nekohon 野生ネコ科の図鑑

今泉忠明『野生ネコの百科』

  ネコ科全般について知りたい方に。 ネコ科は、地上でもっとも完成された肉食獣である。 鋭い牙。頑丈なあご。出し入れ自由な爪(チーターを除く)。強靱な筋肉。柔軟な背骨。高い知能。 体のどの部分を見ても、これほど […]

書評:犬養智子『ネコの事典』
2017年10月28日 / 最終更新日時 : 2022年9月30日 nekohon 猫を知る(日本)

犬養智子『ネコの事典』

  猫についてなら、なんでも。 あいうえお順に、あらゆるネコ知識をつめこんだ本。 愛情、愛撫の仕方、芥川龍之介、味、アジアゴールデンキャット、足の裏、アスピリン、汗、遊び、アニメーション、・・・・・ と、ずらり […]

フィースター『シャム猫ココの調査報告』
2017年3月31日 / 最終更新日時 : 2022年9月27日 nekohon 猫ミステリー、推理小説(海外)

シャロン・A・フィースター『シャム猫ココの調査報告』

『猫は・・・』シャム猫ココ・シリーズの事典。 最初の『猫は手がかりを読む』から『猫は流れ星を見る』までの21冊の長編、および、唯一の短編集『猫は14の謎を持つ』の登場人物や登場ニャン物、プロット、その他。まさにココ・シリ […]

猫の本検索

カテゴリー

  • ◇猫文学 (430)
    • 猫の小説(日本) (221)
      • 猫ミステリー、推理小説(日本) (113)
    • 猫の小説(海外) (96)
      • 猫ミステリー、推理小説(海外) (63)
    • 猫エッセイ(日本) (82)
    • 猫エッセイ(海外) (7)
    • 古典・伝承文学 (19)
    • 詩歌・短歌・川柳 (9)
  • ◇猫を知る (239)
    • 猫を知る(日本) (59)
    • 猫を知る(海外) (27)
    • 獣医学 (31)
    • 獣医論・獣医さんのエッセイ (27)
    • 人獣共通感染症 (5)
    • 動物愛護・保護 (50)
    • 飼育書・フード (47)
    • 動物関連の法律 (5)
  • ◇猫写真集、絵本、児童書など (120)
    • 猫写真集 (46)
    • 猫絵画集・版画集 (15)
    • 大人にもお勧めな絵本(日本) (18)
    • 大人にもお勧めな絵本(海外) (7)
    • 猫の児童文学・童話 (33)
    • 猫の絵本・幼児本 (12)
  • ◇猫マンガ、猫雑誌 (103)
    • 猫マンガ (99)
    • 猫雑誌 (4)
  • ◇その他の猫本 (37)
  • ◇猫本ってほどじゃないけど (45)
    • 小説(猫番外編) (20)
    • エッセイ、レポート(猫番外編) (16)
    • その他(猫番外編) (9)
  • ◇野生ネコ科 (44)
    • 小説(野生ネコ科) (10)
    • エッセイ、ルポ(野生ネコ) (12)
    • 野生ネコ科を知る (13)
    • 野生ネコ科の図鑑 (7)
    • その他(野生ネコ科) (7)
  • ◇動物の本 (203)
    • イヌ (58)
    • 家畜、ペット (11)
    • オオカミ (8)
    • クマ (16)
    • 野生動物(日本) (33)
    • 野生動物(世界) (35)
    • 恐竜、古代生物 (20)
    • 微生物、植物、その他生物全般 (18)
    • 図鑑、百科 (7)
    • 生物学、遺伝学など (16)
    • 想像上の動物、UMAなど (7)
  • ◇一般の本 (25)
  • ◇映画、ムービー、DVDなど (31)
    • 猫の映画・DVD (19)
    • 野生ネコ科の映画・DVD (5)
    • 動物の映画・DVD (14)
  • ◆まとめ (17)

最近の投稿

松尾由美『ニャン氏の事件簿』
松尾由美『ニャン氏の事件簿』
2023年1月31日
松尾由美『ニャン氏の憂鬱』
松尾由美『ニャン氏の憂鬱』
2023年1月31日
松尾由美『ニャン氏の童心』
松尾由美『ニャン氏の童心』
2023年1月31日
島泰三『アイアイの謎』
島泰三『アイアイの謎』
2023年1月18日
ベリンダ・レシオ『数をかぞえるクマ サーフィンするヤギ』
ベリンダ・レシオ『数をかぞえるクマ サーフィンするヤギ』
2023年1月14日
カプラン『死体の晩餐』
カプラン『死体の晩餐』
2023年1月12日

ヒトと愛猫の生活情報誌「ねこのきもち」

こちらもどうぞ

猫の名前
本に登場する猫達の名前と、サイト訪問みにゃ様方の愛猫様のお名前がズラ~リ!

里親募集掲示板
捨て猫、野良犬など、保護された動物専用です。ブリーダー・ペットショップ等生体販売にかかわる方は参加できません。

同居の工夫
猫と暮らすための知恵、猫用DIYの実例、猫年齢換算表、猫が食べると危険なものなど、猫と快適にくらすための知識満載。

PVアクセスランキング にほんブログ村




猫の里親募集と緊急SOS




※ここ「  https://nekohon.info/」 は個人サイト「猫とネコとふたつの本棚  https://nekohon.jp/  」のコンテンツのひとつです。私の蔵書の中から、猫が出てくる本を中心に、動物に関係する本を選びました。猫好きな人、動物好きな人へおすすめの本たちです。

※書評・レビューの評価は、あくまで猫愛護サイト管理人として、猫や動物たちの扱いに重点を置いて評価しています。一般的な評価は、他の書評サイトをご覧ください。またサイト作成はタグ打ちから文章作成・画像加工まですべて管理人一人で行っております故、お見苦しい個所もあるもしれませんがお許しください。誤変換等、教えていただけますと大変ありがたいです。

※公平なレビューを志しております。そのため申し訳ありませんが、作家様・出版社様等、その作品と直接な利害関係にある方からの本の寄贈はお断りさせていただいております。なお、管理人自身は書店・図書館・出版社等、本や出版業界とは一切無関係な一般人で、レビューしている本もすべて自分で購入しています。

 

 


  • 書評/レビュー索引
  • 猫SOS
  • 総合サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • ホーム

Copyright © 猫好きが読んだ千冊の本 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 書評/レビュー索引
  • 猫SOS
  • 猫とネコとふたつの本棚TOP
  • 総合サイトマップ
PAGE TOP