リリアン・J・ブラウン『猫はシェイクスピアを知っている』

ブラウン『猫はシェイクスピアを知っている』

 

本棚からシェイクスピアの本をつぎつぎと落とすココ。

古アパートなどで庶民的な生活を送ってきていたクィララン。
莫大な遺産を受け取って、豪華なK屋敷に住むようになったが、どうも居心地が悪い。
離れのガレージの2階を自分好みに作り替えて、ようやく落ち着けた。
元は従業員部屋だった場所である。

一方、家政婦のコブ夫人の部屋は、母屋のフレンチ・スイートである。
贅の限りを尽くした、アンティーク家具の大部屋。

まるで主従逆転で、他人から見ればおかしいだろうけど、当人たちにとっては、この状態こそハッピー。
そして、コブ夫人がハッピーになっている要因がもうひとつあった。
恋だ。

交際相手は、ハーブ・ハックポールだった。
結婚まで視野にいれてた。

が、ハーブは町の嫌われ者だった。
クィラランもこの男がどうも気にくわない。
もしコブ夫人が結婚してしまったら、優秀な家政婦を失うことになるという、自己本位の理由だけではなかった。
どうしても好きになれないのである。

しかし、アイリス・コブが、少女のようにいそいそとデートに飛び出す様子を見せつけられては、反対もできなかった。
コブ夫人は、過去に夫を2回も亡くすという不運に見舞われている。
でありながら、夫と呼べる存在を切実に必要とするタイプの女性でもあった。
彼女には幸せになってほしかった。

一方、ココは新しい悪戯に夢中だった。
本棚にのぼって、貴重な革表紙の本を引き出しては床に落とす。
なぜかシェイクスピアの戯曲ばかりだった。
テンペスト、ハムレット、ヘンリー八世、またハムレット、またテンペスト。

クィラランは首をひねる。
これは、単なる遊びか?
それとも、何かを伝えようとしているのか?
なんぜ、あのココのすることなのだから・・・。

ブラウン『猫はシェイクスピアを知っている』

ブラウン『猫はシェイクスピアを知っている』

*****

細かい描写、子細な人物像、いつも通り丁寧に始まっているのですが、なんだろう?最後の方はちょっと端折ったような、ちょっと雑?な印象をうけました。
というのも、たとえば終盤に近いところで、自動車事故で2人の人間が死にます。
犠牲者のひとりは、クィラランが考えたビジネスのために、クィラランが当地に呼んだ南部の知人でした。
なのに、クィラランは彼には関心を示さず、お悔やみひとついいません。
また、コブ夫人の悲劇についても、なんかあまりにあっけないような。
もう少し言葉があってもいいんじゃないの?と、日本人の私はつい感じてしまいます。

もしこれが、テンポよくどんどん話を進めていくタイプの作家さんであれば、上記のことなど、気にならないでしょう。
でもブラウン氏は、ときには回りくどく感じるほどなのです。
なぜノイトンの事故死にクィラランが無反応なの?とか、ちょっと不自然に思ってしまいました。
締め切りに追われていたとか、あるいは枚数制限を超えそうだったとか、なにかはしょる理由があったのかなあ・・・?

でも、最後はさすがブラウン氏でした。
クィラランは、最後の現場で、猫たちのことだけを心配します。
猫たちの安全しか考えていません。
高価なアンティークとか、高額の証券とか、その他いろいろあったに違いないもの、さらに、豪壮な屋敷そのものさえ、まったく眼中にありません。
ひたすらに猫たちを心配し、猫たちを案じて狂ったようになります。

人が死ぬより、知人が不幸に会うより、ココとヤムヤムが大切な、クイラランなのでした。

『猫は・・・』シャム猫ココシリーズ まとめはこちら

 

※著作権法に配慮し、本の中見の画像はあえてボカシをいれております。ご了承ください。

 

『猫はシェイクスピアを知っている』
『猫は・・・』シャム猫ココシリーズ

  • 著:リリアン・J・ブラウン Lilian Jackson Braun
  • 訳:羽田詩津子(はた しづこ)
  • 出版社:早川書房 ハヤカワ文庫
  • 発行:1992年
  • NDC:933(英文学)アメリカ長編小説
  • ISBN:4150772061 9784150772062
  • 287ページ
  • 原書:”The Cat Who Knew Shakespeare” c1988
  • 登場ニャン物:ココ(カウ・コウ=クン)、ヤムヤム、ウィリアム・アレン
  • 登場動物:-

 

 

著者について

リリアン・J・ブラウン Lilian Jackson Braun Bettinger

1913年6月20日 – 2011年6月4日。アメリカの推理作家。
10代の頃から約30年、新聞社に勤務。
1962年、飼い猫のシャム猫がマンションの10階から突き落とされて殺された怒りと悲しみを忘れるために、記者業の傍ら執筆した短編「マダム・フロイの罪」(原題:The Sin of Madame Phloi)が『エラリー・クイーンズ・ミステリ・マガジン』6月号に掲載され作家としてデビュー。エラリー・クイーンに「もっと猫の話を書くよう」勧められたことから、ココ・シリーズが生まれたという。
『猫は・・・』シャム猫ココシリーズ まとめはこちら


ショッピングカート

 

ブラウン『猫はシェイクスピアを知っている』

7

猫度

6.0/10

面白さ

6.5/10

猫活躍度

8.5/10

猫好きさんへお勧め度

7.0/10

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA