2023年5月4日 / 最終更新日時 : 2023年5月13日 nekohon 動物愛護・保護 デカルト『方法序説』 「動物機械論」=動物に魂や精神はあるのか?それとも、ただの自動機械か? 今回は、あの超有名な哲学者、デカルトの著。 「え?ここは猫本紹介コンテンツでは?なぜデカルト?」と思われる人も多いかもしれない。が、動物の権利や解放 […]
2023年5月4日 / 最終更新日時 : 2023年5月4日 nekohon 猫の小説(海外) 中村融編『ねこは宇宙で丸くなる』 猫SF傑作選。 猫がでてくる短篇集。「地上編」5話、「宇宙編」5話の、全10話です。 パフ―――フェフリー・D・コイストラ “Puff” Jeffery D.Kooistra 山岸真訳 登場ニャン […]
2023年4月25日 / 最終更新日時 : 2023年4月27日 nekohon 動物愛護・保護 うめざわしゅん『ダーウィン事変』01~05巻 「種差別」について徹底的に追究した名作マンガ。 「人種差別」や「性差別」についてなら、誰でも聞いたことがあるでしょう。ヒトを、肌の色や人種とか出生地、あるいは、男か女かLGBTQかで差別することです。しかし日本人は平和ボ […]
2023年4月18日 / 最終更新日時 : 2023年4月18日 nekohon 野生動物(世界) 『動物のうんちえほん』 うんちはいろんなところで役に立っているよ! うんちってなに?どうやってできるの?動物たちのトイレは?うんちの形は? 動物達のうんちを、楽しくかわいらしく解説した絵本です。 動物たちは色使いも表情も親しみやすい絵柄 […]
2023年4月12日 / 最終更新日時 : 2023年4月12日 nekohon 猫の児童文学・童話 高橋うらら『野鳥もネコもすくいたい!』 副題:~小笠原のノラネコ引っこし大作戦~。 永吉カヨ/絵、小笠原自然文化研究所・社団法人東京都獣医師会/監修。 あらすじ 小笠原諸島は、日本本土の南東、1000km以上も離れた太平洋上に位置する島々です。父島列島、母島列 […]
2023年4月9日 / 最終更新日時 : 2023年4月9日 nekohon 小説(猫番外編) 西村京太郎『内房総線の猫たち』 副題:異説里見八犬伝 曲亭馬琴の超大作『南総里見八犬伝』は、名字に「犬」がつく八剣士(犬士)が大活躍する物語。しかし、里見家に本当にいた家臣たちにについていた字は「犬」ではなく・・・!? あらすじ 猫田京介(狂介)は孤児 […]
2023年4月5日 / 最終更新日時 : 2023年4月5日 nekohon 猫ミステリー、推理小説(日本) 杜奏みなや『佐々木探偵事務所には、猫又の斑さんがいる。二』 どうしたら佐々木主人に恩返しができる?。 あらすじ 怪界には絶対の掟がある。現界に降りた物の怪は、決して人間にその正体を知られてはならない。もし見られた場合は怪界に戻るのが掟だった。 猫又の斑さんも、うっかり、見られてし […]
2023年4月5日 / 最終更新日時 : 2023年4月5日 nekohon 猫ミステリー、推理小説(日本) 杜奏みなや『佐々木探偵事務所には、猫又の斑さんがいる。』 吾輩は猫又である。 あらすじ 名前はなかった・・・大昔、ふつうの猫であった頃は。猫又と今は立派な名前がある。「斑(まだら)さん」だ。「さん」付けで頼むね。吾輩のご主人、佐々木探偵事務所の佐々木さんが、「斑さん」と名付けて […]
2023年3月25日 / 最終更新日時 : 2023年3月25日 nekohon 動物愛護・保護 ノチェッラ二世他編『動物と戦争』 井上太一訳。副題:真の非暴力へ、《軍事-動物産業》複合体に立ち向かう (前略)軍事という人間の営為は人間以外の生きものを、人間以上に苦しめる。(中略)最大の被害者は彼等であり、戦争が起これば我々はどのような立場の人間で […]
2023年3月21日 / 最終更新日時 : 2023年3月21日 nekohon 猫マンガ 五十嵐大介『カボチャの冒険』 都会から田舎に引っ越した元箱入り娘猫は・・・。 となりの家まで田んぼ数枚分、つまり、数百メートル。そんな空き家に愛猫1ニャンをつれて移り住んだ一人の男。それまで空き家だったその田舎家には、以前はキツネが住んでいたとかいな […]
2023年2月19日 / 最終更新日時 : 2023年2月21日 nekohon 古典・伝承文学 根岸鎮衛『耳嚢(みみぶくろ)』(2/2) ←もどる:根岸鎮衛『耳嚢』(1/2) 巻之九 猫の怪の事 現代語(逐語訳ではありません) 文化十一年、日光東照宮に修復工事があって、江戸から大勢出かけたが、御徒目付(おかちめつけ)の梶原平次郎が、当地の知り合いへ言ったこ […]
2023年2月19日 / 最終更新日時 : 2023年2月20日 nekohon 古典・伝承文学 根岸鎮衛『耳嚢(みみぶくろ)』(1/2) 『耳嚢(みみぶくろ)』について 『耳嚢』は旗本根岸鎮衛(ねぎしやすもり)が、天明から文化にかけて三十余年間に書継いだ随筆です。内容は、耳に挟んだ奇談や雑話など、今の言葉でいえばゴシップ話に近いものから、生活の知恵や治療法 […]
2023年1月31日 / 最終更新日時 : 2023年1月31日 nekohon 猫ミステリー、推理小説(日本) 松尾由美『ニャン氏の憂鬱』 ニャン氏の事件簿シリーズ3冊目。猫缶を開ける音の「音楽的な響き」?? あらすじ 茶谷歩(ちゃたにあゆむ)は入社三年目の24歳、勤め先は製缶会社。缶詰の中身ではなく、外側、カンカンを作る方である。アマチュアロックバンド「ス […]
2023年1月31日 / 最終更新日時 : 2023年1月31日 nekohon 猫ミステリー、推理小説(日本) 松尾由美『ニャン氏の童心』 ニャン氏の事件簿シリーズ2冊目。悩める女性編集者のまわりで不思議な出来事が次々と。 あらすじ 田宮宴(うたげ)は、中堅の出版社「プラタナス書房」の編集者。担当は児童書。最近は児童書の需要が減っているのか、それとも単に会社 […]
2023年1月18日 / 最終更新日時 : 2023年1月18日 nekohon 野生動物(世界) 島泰三『アイアイの謎』 珍獣アイアイの、詳細な観察レポート。 動物が好きで、生き物の観察記録や研究レポート等を読むのも大好き、なんて人たちには、たまらなく魅力的な一冊。 はい、私もそんな一人です。ですから夢中で読みました。すっごぉい!きゃー、ホ […]
2023年1月14日 / 最終更新日時 : 2023年1月14日 nekohon 野生動物(世界) ベリンダ・レシオ『数をかぞえるクマ サーフィンするヤギ』 副題:「動物の知性と感情をめぐる驚くべき物語」。 動物達のはかり知れぬ能力。その愛情の深さは人類より深く、その知力はしばしば人類にも勝る。なのに、なぜ、人間は動物達をこれほどまでに貶め続けてきたのか?なぜ、動物達の能力に […]
2023年1月4日 / 最終更新日時 : 2023年1月4日 nekohon 猫の映画・DVD 映画『ハリーとトント』 家を失った老紳士は愛猫をかかえて旅立つ。 あらすじ ハリー、72歳。妻を亡くし、子供たちも独立して、今はニューヨークで一人暮らし。常に愛猫トントと一緒で、外出時にも連れ歩く徹底ぶり。トントも、リードをつけられて犬のように […]
2023年1月1日 / 最終更新日時 : 2023年1月1日 nekohon ◆まとめ 2022年のアクセストップ10 2022年1年間のアクセス解析により、ページビューの多かった作品トップ10です。 No.1 『しっぽの声』第13巻 作画:ちくやまきよし、原作:夏緑、協力:杉本彩 動物愛護の問題について、鋭く突っ込んだ名作コミックが堂々 […]
2022年12月27日 / 最終更新日時 : 2022年12月27日 nekohon 猫の小説(日本) 古川日出男『MUSIC』 4人の人間と、1匹の猫が、複雑に織り込まれて。 あらすじ 主な登場人物は4人。中学2年生の男の子、同じく女の子、25歳の男、35歳のアーティスト、それから、一匹の猫。 中二の佑多は、小学生のときは「猫たちを数えて勝負する […]
2022年12月21日 / 最終更新日時 : 2022年12月21日 nekohon 猫の映画・DVD 映画『ネコのミヌース』 人間になっちゃった猫と、内気な新聞記者の、ハートフル・コメディー♡ あらすじ ティベは新聞記者。なのに内気すぎて、取材ができません。関係者にどんどん突進して取材しなきゃならないのに、つい気おくれしちゃうんです。 とうとう […]
2022年12月14日 / 最終更新日時 : 2023年3月21日 nekohon 野生ネコ科の映画・DVD 映画『Clarence the Cross-Eyed Lion』、米TVドラマ『Daktari(ダクタリ)』 映画『Clarence the Cross-Eyed Lion』 “He’s the King of Beasts …who just couldn’t quite be […]
2022年12月13日 / 最終更新日時 : 2022年12月13日 nekohon 猫マンガ 桜井海『おじさまと猫』第10巻 飼い主が夜逃げ。残された子猫を救え! あらすじ 保護猫カフェのオーナーにレスキュー要請がはいった。アパートの借り手が夜逃げし、猫が部屋に残されたらしい。しかしオーナーはぎっくり腰でろくに動けない。おじさまと、おじさまの元 […]
2022年10月20日 / 最終更新日時 : 2022年10月20日 nekohon 猫の小説(日本) 重松清『さすらい猫ノアの伝説』 〈おめでとうございます!あなたのクラスはノアに選ばれました!〉。 不思議な黒猫ノアと、小学生たちの物語。 あらすじ 本では、ノアの短編小説が2編収録されています。 勇気リンリン! 健太は、黒猫の首にまかれた風呂敷をほどい […]
2022年10月20日 / 最終更新日時 : 2022年10月20日 nekohon イヌ 川西玲子『戦時下の日本犬』 かつて、日本犬は絶滅寸前だった。 あらすじ 明治維新後、洋犬がどっと日本に流入して在来犬と混血した。また日本人も舶来ものを好み、在来犬を「駄犬」として尊重しなかった。結果、みるみる日本犬が減っていった。 あわや日本犬が絶 […]
2022年9月19日 / 最終更新日時 : 2022年9月23日 nekohon 古典・伝承文学 景戒『日本霊異記』 日本で「ねこ」が登場する最古の文献。 『日本霊異記』の正式名称は『日本国現報善悪霊異記(にほんこくげんぽうぜんなくりょういき)』。南都薬師寺の僧・景戒(きょうかい)が著した説話集で、日本最初の短編小説集でもあります。およ […]