2020年11月10日 / 最終更新日時 : 2020年11月10日 nekohon 猫を知る(日本) 沼田朗『ネコは何を思って顔を洗うのか』 村瀬泰央:画。動物ライターによる猫学。 著者の沼田朗氏は、大学の生物学教授とか、獣医師などといった、いわゆる「猫の専門家」ではありません。猫が大好きなライターさんです。そのため、本著は猫について書かれた本で […]
2020年11月10日 / 最終更新日時 : 2020年11月10日 nekohon 猫を知る(日本) 野矢雅彦『ネコがおなかを見せるとき』 現役獣医師が猫の飼育法について満遍なく解説。 少し古い本(1997年発行)ですが、今でも十分に為になることが書いてある本です。少し古いなと思う点は、猫の混合ワクチンが当時は3種だったが現在は3~5種があるこ […]
2020年11月10日 / 最終更新日時 : 2020年11月10日 nekohon 猫を知る(日本) 小暮規夫、佐藤省一『猫の言い分』 副題:飼い主に知ってほしいボクたちの本音。 猫からの[Question]、それに対する小暮先生の[Answer]、さらに、[飼い主へ]という解説からなりたっています。 たとえば、一番最初の、Case1の場合 […]
2020年10月11日 / 最終更新日時 : 2020年11月10日 nekohon 猫の小説(海外) ウェルズ『通い猫アルフィーのめぐりあい』 通い猫アルフィーシリーズ第6弾。新しい家族は、なんと、子犬!? 大切なガールフレンド・タイガーを亡くしたアルフィーは、なんとか立ち直りつつあった。エドガー・ロードはここのところ平和で、アルフィーの家族たちに […]
2020年10月6日 / 最終更新日時 : 2020年11月10日 nekohon 小説(猫番外編) 奥泉光『ビビビ・ビ・バップ』 2029年、人類を襲った大感染(パンデミック)。 かつて世界中が恐怖の坩堝に落とされたことがある。「29virus」による大感染(パンデミック)。 そのウイルスの感染力は絶大だった。出所も対処法もわからなか […]
2020年9月2日 / 最終更新日時 : 2020年11月10日 nekohon 野生動物(日本) 井伏鱒二『山椒魚』 不朽の名作『山椒魚』。 新潮文庫の『山椒魚』には、井伏鱒二の短編が12編収められています。以下、動物関連のものをピックアップ。 『山椒魚』 山椒魚は悲しんだ。 彼は彼の棲家(すみか)である岩屋から外に出てみ […]
2020年9月2日 / 最終更新日時 : 2020年11月10日 nekohon 獣医学 獣医療における『動物の保定』 著者:C.C.Sheldon,T.Sonsthagen,J.A.Topel。訳者:武部正美。 私が住んでいるところは里山の中で、野生動物の宝庫。ときにはこんな子を 私単独で救出する必要もあったりして(だって […]
2020年8月29日 / 最終更新日時 : 2020年12月21日 nekohon 猫マンガ 桜井海『おじさまと猫』第5巻~ 桜井海『おじさまと猫』第5巻 ふくまる、野良猫になる!? ペットショップで売れ残っていたエキゾチック・ショートヘア。どんな猫種かピンとこない方はどうぞ画像検索してください。ちょっと独特な風貌の猫です。 その […]
2020年8月29日 / 最終更新日時 : 2020年11月10日 nekohon エッセイ、ルポ(野生ネコ) 戸川幸夫『虎を求めて』 副題「インド野生紀行」。戸川幸夫氏の18年にわたる虎追っかけの記録。 昭和43年(1967年)、インド北部のラジャスタン州ブンディ王国で、そこのマハラジャ(王様)に招かれて、虎狩りに参加した話から始まる。当 […]
2020年8月15日 / 最終更新日時 : 2020年11月10日 nekohon ◆まとめ まとめ:『通い猫アルフィー』シリーズ アルフィーは灰色の雄猫。幼少時代は、高齢の飼い主マーガレットと、実の姉のように慕っていたアグネスに守られて、幸せに暮らしていた。しかし、まずアグネスが、つぎにマーガレットが老衰で逝ってしまうと、アルフィーは野良猫に。苦労 […]
2020年8月15日 / 最終更新日時 : 2020年11月10日 nekohon 猫の小説(海外) ウェルズ『通い猫アルフィーの約束』 通い猫アルフィーシリーズ第5弾。隣に越してきた人の飼い猫は、ハナちゃん、三毛猫、日本出身! 長く空き家だった隣に、新しい家族が引っ越してきた。さっそく偵察に出かけるアルフィー。猫好きな家族ならいいな、新しい […]
2020年8月15日 / 最終更新日時 : 2020年11月10日 nekohon 猫の小説(海外) ウェルズ『通い猫アルフィーと海辺の町』 通い猫アルフィーシリーズ第4弾。 クレアは思いがけず、海辺の家を相続してしまった。子供のころの思い出にあふれた、大きな家。ロケーションも最高。ただし、古くて、長年空き家だったため、全面的な修理が必要。 そん […]
2020年8月15日 / 最終更新日時 : 2020年11月10日 nekohon 猫の小説(海外) ウェルズ『通い猫アルフィーとジョージ』 通い猫アルフィーシリーズ第3弾。 アルフィーは前作で猛烈に初恋したスノーボールと、晴れて相思相愛の仲となった。田舎でのバカンスを心から楽しむ2ニャン(もちろん人間の2家族と一緒に)。 ところが、良いことは長 […]
2020年8月15日 / 最終更新日時 : 2020年11月10日 nekohon 猫の小説(海外) ウェルズ『通い猫アルフィーのはつ恋』 通い猫アルフィーシリーズ第2弾。 クレアとジョナサンは結婚し、ジョナサンの家に一緒に住むことになった。 フランチェスカの家族は、それまでの狭いフラットから、夫トーマスのレストランの二階へ引っ越した。新居は頑 […]
2020年8月15日 / 最終更新日時 : 2020年11月10日 nekohon 猫の小説(海外) ウェルズ『通い猫アルフィーの奇跡』 「通い猫」とは、ふだんは一箇所で暮らしているけれど、入れてもらえる他の家も確保してある猫のこと。。 アルフィーは、先輩猫アグネスと、やさしい飼い主マーガレットに守られて、何不自由なく暮らしていた。その日まで […]
2020年7月18日 / 最終更新日時 : 2020年11月10日 nekohon 猫マンガ 天道グミ『3本足のしじみちゃん』 虐待に遭い脚が3本となったしじみちゃんは、まさに天使でした! 二人とも漫画家という夫婦。夫は猫派で、野良猫・見かける猫全員に名前をつけて喜んでいるような人。影響されて妻も次第に猫が好きになり、「もう猫を飼う […]
2020年7月4日 / 最終更新日時 : 2020年11月10日 nekohon 小説(猫番外編) シートン『二人の小さな野蛮人』 動物記で有名なシートンの自伝的小説。 12歳のヤンは家族の中でいつも孤立していた。 ヤンにはきょうだいがたくさんいたが、仲が良いとはいえなかった。2つ年上の兄は、筋力と狡猾な立ち回りでヤンを支配した。1歳半 […]
2020年6月23日 / 最終更新日時 : 2020年11月10日 nekohon 動物愛護・保護 mimi『Dear,こげんた』『君はぼくの声になる』 2019年6月「動物の愛護及び管理に関する法律」等が改正され、今年2020年6月1日から一部が施行されました。その改正・施行された中に、動物殺傷罪等の厳罰化【第44条】があります。 ・動物を殺傷した場合:2 […]
2020年6月13日 / 最終更新日時 : 2020年11月10日 nekohon ◇その他の猫本 樺木宏『幸せになりたければねこと暮らしなさい』 監修:かばきみなこ。 『幸せになりたければねこと暮らしなさい』って、そんなこと、あまりに当然すぎて。わたし的には、猫と暮らしていないのに幸せなんてアリエナイ!猫こそすべての幸せの基本、幸せの素、幸せの種ニャ […]
2020年6月5日 / 最終更新日時 : 2020年6月7日 nekohon 飼育書・フード 『みんなの猫式生活』 監修:加藤由子、編:猫式生活編集部。全国アンケート!リアルな猫暮らし、覗いてみました 猫のことで、ちょっとした疑問や質問を感じた時、いちいち動物病院に行って聞くのでは気が引けます。ではそんな時、一番頼りにな […]
2020年6月5日 / 最終更新日時 : 2020年6月5日 nekohon 猫マンガ くるねこ大和『くるねこ』第1巻~ 商業デザイナーと猫たちのぎうぎうな日々。 どういうわけか、しょっちゅう捨て猫に遭遇する著者。 家族も頻繁に拾ってくるので、そういう血筋なのだという(?)。 捨て猫に出会ったら、即拾って帰る。 悩んだってどう […]
2020年5月12日 / 最終更新日時 : 2020年5月12日 nekohon 猫エッセイ(日本) 出久根達郎『本があって猫がいる』 元古書店主、今は作家で大の猫好き。 出久根達郎氏のエッセイ集。本の話題が中心、プラス、東京下町の昭和の香りプンプンな描写。 そして、もちろん、猫! 猫関連のエッセイは、174ページ「女の子」から始まる。女の […]
2020年5月9日 / 最終更新日時 : 2020年5月9日 nekohon 猫マンガ 山田ヒツジ『デキる猫は今日も憂鬱』第1巻・第2巻 家事力半端ない巨黒猫と、家事力ゼロのOLが同居したら?。 彼女は毎日、手作りのお弁当。栄養満点、味付け満点、見た目もカラフルな百点満点のお弁当。その上、お菓子まで手作りで持ってきちゃう。洋服はいつもきれいに […]
2020年5月5日 / 最終更新日時 : 2020年5月5日 nekohon 猫の小説(海外) リン・トラス『図書館司書と不死の猫』 永遠の生命を獲得した2匹の猫と、続く不審死。 「わたし」は、元図書館司書。最愛の妻を亡くしたばかりだ。傷心のあまり、妻の愛犬と一緒に、海辺のコテージで休暇を過ごしていた。 何気なく持ってきたノートパソコン、 […]
2020年4月14日 / 最終更新日時 : 2020年4月15日 nekohon ◇その他の猫本 水野敬也・長沼直樹『人生はニャンとかなる!』 明日に幸福をまねく68の方法。Life Works Itself Out. 偉人たちの名言を集めたもの。 猫に関する名言ではありません。人間の人生に関するものばかり、68x4=272個。 見開きの右ページに […]