2024年6月20日 / 最終更新日時 : 2024年6月20日 nekohon 猫マンガ 桜井海『おじさまと猫』第13巻 今日もおじさまとふくまるは大忙し。 天才ピアニストで超イケメン、性格も優しくて文句なしの「おじさま」こと神田冬樹。その温厚なおじさまが、幼少期からの親友・小林夏人にこの怒り顔!? だけじゃない、同じく天才ピアニストで現在 […]
2024年6月20日 / 最終更新日時 : 2024年7月7日 nekohon 猫マンガ アンギャマン『ラーメン赤猫』7巻 猫と大型ネコ科(と人間の女の子)が経営するラーメン店。 「ラーメン赤猫」には、ふつう(かどうかはわかりませんが)の猫達のほか、大型ネコ科もいます。トラのクリシュナちゃん。デッカイ図体に反比例して、極小な心臓の持ち主で、憶 […]
2024年6月11日 / 最終更新日時 : 2024年6月14日 nekohon ◇一般の本 原田信男『日本人はなにを食べてきたか』 日本では肉食は禁忌だった 日本では、肉より何より、とにかく米。米こそが、そして米だけが、大事にされてきた歴史がありました。この本は、日本人がいかに肉を退け米を大事にしたかを懇切丁寧に説いたような内容になっています。 縄文 […]
2024年5月29日 / 最終更新日時 : 2024年5月29日 nekohon ◇一般の本 長谷川政美『ウンチ学博士のうんちく』 今、スカトロジー(糞尿の科学)が市民権を得ようとしている 摂取したら出す、これぞ生命活動の基本。しかしこの世の中、摂取=飲食についての本はあふれているのに、出す=ウンチやオシッコについての本はあまり見ません。いえ、ヒト以 […]
2024年5月29日 / 最終更新日時 : 2024年5月29日 nekohon 野生動物(日本) 林くりお『タヌキとつきあうための11章』 「ふるさとの動物たち たぬきの本①」シリーズ 昔話・童話でおなじみの動物、タヌキ。どんな動物?人間達とどのように付き合ってきた? かつて、タヌキは日本人にとってもっとも身近な動物のひとつだったのに 最初に、現代はタヌキと […]
2024年5月12日 / 最終更新日時 : 2024年5月12日 nekohon 野生動物(日本) 『タヌキたちのびっくり東京生活』 副題:都市と野生動物の新しい共存。 宮本拓海・しおやてるこ・NPO法人都市動物研究会共著。 23区で野生暮らし その数なんと1000頭!?都会は人間だけじゃない 我ら!東京タ・ヌ・キ 表紙より 新宿駅にタヌキが出たとか、 […]
2024年3月28日 / 最終更新日時 : 2024年12月29日 nekohon 猫ミステリー、推理小説(日本) 大山淳子『猫弁と幽霊屋敷』 「猫弁シリーズ8」。 百瀬太郎、弁護士。依頼されるのはペット訴訟ばかり、で、あだ名は猫弁。癖の強い前髪、丸メガネ、安っぽいスーツ、靴だけは上等。名声欲・出世欲・金銭欲、すべて無し。見るからに冴えない男だが、その頭脳は超優 […]
2024年3月28日 / 最終更新日時 : 2024年3月28日 nekohon 猫ミステリー、推理小説(日本) 大山淳子『猫弁と鉄の女』 「猫弁シリーズ7」。 百瀬太郎、弁護士。依頼されるのはペット訴訟ばかり、で、あだ名は猫弁。癖の強い前髪、丸メガネ、安っぽいスーツ、靴だけは上等。名声欲・出世欲・金銭欲、すべて無し。見るからに冴えない男だが、その頭脳は超優 […]
2024年3月28日 / 最終更新日時 : 2024年3月28日 nekohon 猫ミステリー、推理小説(日本) 大山淳子『猫弁と星の王子』 「猫弁シリーズ6」。 百瀬太郎、弁護士。依頼されるのはペット訴訟ばかり、で、あだ名は猫弁。癖の強い前髪、丸メガネ、安っぽいスーツ、靴だけは上等。名声欲・出世欲・金銭欲、すべて無し。見るからに冴えない男だが、その頭脳は超優 […]
2024年3月20日 / 最終更新日時 : 2024年3月20日 nekohon 猫ミステリー、推理小説(日本) 大山淳子『猫弁と魔女裁判』 「猫弁シリーズ5」。 百瀬太郎、弁護士。依頼されるのはペット訴訟ばかり、で、あだ名は猫弁。癖の強い前髪、丸メガネ、安っぽいスーツ、靴だけは上等。名声欲・出世欲・金銭欲、すべて無し。見るからに冴えない男だが、その頭脳は超優 […]
2024年3月20日 / 最終更新日時 : 2024年3月20日 nekohon 猫ミステリー、推理小説(日本) 大山淳子『猫弁と少女探偵』 「猫弁シリーズ4」。 百瀬太郎、弁護士。依頼されるのはペット訴訟ばかり、で、あだ名は猫弁。癖の強い前髪、丸メガネ、安っぽいスーツ、靴だけは上等。名声欲・出世欲・金銭欲、すべて無し。見るからに冴えない男だが、その頭脳は超優 […]
2024年3月20日 / 最終更新日時 : 2024年3月20日 nekohon 猫ミステリー、推理小説(日本) 大山淳子『猫弁と指輪物語』 「猫弁シリーズ3」。 百瀬太郎、弁護士。依頼されるのはペット訴訟ばかり、で、あだ名は猫弁。癖の強い前髪、丸メガネ、安っぽいスーツ、靴だけは上等。名声欲・出世欲・金銭欲、すべて無し。見るからに冴えない男だが、その頭脳は超優 […]
2024年3月20日 / 最終更新日時 : 2024年3月20日 nekohon 猫ミステリー、推理小説(日本) 大山淳子『猫弁と透明人間』 「猫弁シリーズ2」。 百瀬太郎、弁護士。依頼されるのはペット訴訟ばかり、で、あだ名は猫弁。癖の強い前髪、丸メガネ、安っぽいスーツ、靴だけは上等。名声欲・出世欲・金銭欲、すべて無し。見るからに冴えない男だが、その頭脳は超優 […]
2024年3月20日 / 最終更新日時 : 2024年3月20日 nekohon 猫ミステリー、推理小説(日本) 大山淳子『猫弁 天才百瀬とやっかいな依頼人たち』 「猫弁シリーズ1」。 あらすじ 百瀬太郎、39歳、独身。職業は弁護士。東大首席の天才的頭脳の持ち主だが、人が好過ぎる上に、ごつい黒ぶちの丸眼鏡+くせの強い前髪+安っぽいスーツで、彼女いない歴=年齢を更新し続けている。 以 […]
2024年3月20日 / 最終更新日時 : 2025年1月4日 nekohon ◆まとめ まとめ:大山淳子「猫弁」シリーズ 【主な登場猫】 【主な登場人物】 第一シリーズは、『猫弁 天才百瀬とやっかいな依頼人たち』『猫弁と透明人間』『猫弁と指輪物語』『猫弁と少女探偵』『猫弁と魔女裁判』の5冊。約6年後、『猫弁と星の王子』で第二シリーズ開始。 […]
2024年3月6日 / 最終更新日時 : 2024年3月6日 nekohon 猫マンガ 『ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット』⑤ Nyaight of The Living Cat。 2025年TVアニメ化決定! あらすじ 猫たちに広がった特異なウイルスにより、世界は大混乱。それこそが、・・・猫に接触した人間はたちまち猫に変身してしまうという、羨ま […]
2024年3月6日 / 最終更新日時 : 2024年3月6日 nekohon 動物関連の法律 仁科邦男『「生類憐みの令」の真実』 「生類憐みの令」はどんな法令だったか? かつて、「生類憐みの令」の評判は散々なものでした。 その後、多くの歴史家たちが、綱吉の施政や「生類憐みの令」を見直し、その評価も変わってきました。本著の「はじめに」では、テレビ東京 […]
2024年3月6日 / 最終更新日時 : 2024年3月6日 nekohon 動物関連の法律 塚本学『生類をめぐる政治』 副題:元禄のフォークロア。 江戸の第五代将軍・徳川綱吉(在職:1680年-1709年)は犬公方と呼ばれ、綱吉の「生類憐みの令」は、犬を厚く守ったとして有名です。しかも「お世継ぎに恵まれないのは前世の報い。子が欲しければ生 […]
2024年2月21日 / 最終更新日時 : 2024年2月21日 nekohon 猫の小説(日本) やまねひとみ『神社猫おくじの昔話』 副題:神社の猫伝説 老三毛猫が子猫に聞かせる不思議な昔話 あらすじ 神社のおみくじ売り場の番をしているのは、人間ではなく、年老いた三毛猫でした。 その三毛猫を慕って、子猫のニャ吉がよくやってきます。三毛猫はニャ吉に昔話を […]
2024年2月1日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 nekohon 小説(猫番外編) クレイグ・ライス『スイート・ホーム殺人事件』 . あらすじ 主人公は3人の子供たち。エープリルは12歳、小柄で頭が切れ、髪の色はblonde(金髪)ではなくtawny(金髪に少し茶色がかかった柔らかい色)。姉のダイナは健全な14歳。弟のアーチーは10歳のいたずら盛り […]
2024年1月11日 / 最終更新日時 : 2024年1月11日 nekohon 猫マンガ 山岸凉子『猫・ねこ・ネコ』 愛猫を亡くし、保護猫をひきとった山岸凉子先生のやさしさ。 愛猫サビを亡くした山岸凉子先生。サビちゃんは18歳と7ヵ月、猫としては長生きしたとはいえ、ペットロスに苦しみます。サビちゃんの最後は相当苦しそうな様子だったことも […]
2024年1月8日 / 最終更新日時 : 2024年1月10日 nekohon その他(猫番外編) 山岸凉子『舞姫テレプシコーラ』第一部、第二部 山岸凉子といえばバレエ漫画、その最高傑作。 『アラベスク』『黒鳥-ブラックスワン』『牧神の午後』『ヴィリ』『言霊』他(←全部持ってます😊)、山岸凉子氏のバレエ漫画はどれも素晴らしいものがありますが、やはり最高傑作といえば […]
2024年1月2日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 nekohon 野生動物(日本) 高橋春成編『日本のシシ垣』 「シシ垣」って何? シシ垣ときいてすぐにわかる人は、代々の農家や農関係者、あるいは熱心な郷土史研究家くらいじゃないでしょうか。 シシ垣は、漢字で「猪垣」、「鹿垣」、「猪鹿垣」と書く。わが国では、古くからイノシシ、シカ、カ […]
2024年1月1日 / 最終更新日時 : 2024年10月3日 nekohon ◆まとめ 2023年のアクセストップ10 2023年1年間のアクセス解析により、ページビューの多かった作品トップ10です。 No.1+2 根岸鎮衛『耳嚢(みみぶくろ)』 こんな古典がトップに躍り出たのは、言うまでもなく、ホラードラマ「怪談新耳袋 暗黒」(2023 […]
2023年12月26日 / 最終更新日時 : 2024年7月7日 nekohon 猫マンガ アンギャマン『ラーメン赤猫』1巻~6巻 猫が営むラーメン屋! アニメ化も決定されました!(TBS、2024年7月~) あらすじ 社珠子(やしろたまこ)がバイトとして雇われたのは、猫のラーメン屋。猫がいるラーメン屋ではない。そんな平凡な店ではない。「ラーメン赤猫 […]