コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

猫好きが読んだ千冊の本

  • ホーム
  • 書評/レビュー索引
  • 猫SOS
  • 猫とネコとふたつの本棚TOP
  • 総合サイトマップ

児童書

  1. HOME
  2. 児童書
グリフィス『荒野にネコは生きぬいて』
2021年2月12日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 nekohon 猫の児童文学・童話

グリフィス『荒野にネコは生きぬいて』

  イングランド島南部、ダートムアの大湿原で生きる猫。 生後12週の幼さで残酷にも捨てられてしまった子猫。最初は「捨てられた」という事実もわからず、かくれんぼか何かの遊びだと思ってはしゃいだ子猫。しかし日が暮れ […]

ビートたけし『ゴンちゃん、またね。』
2021年1月3日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 nekohon イヌ

ビートたけし『ゴンちゃん、またね。』

  冴えない男と愛犬の、笑いと涙の物語。 みんな、一人で生れて一人で死ぬ。だから今は一緒にいよう。帯 なんて帯にはかいてありますし、タイトルもいかにもそれっぽいので、ゴンちゃんという犬が死んでしまう話かと思って […]

バターワース『大きなたまご』
2019年8月4日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 nekohon 恐竜、古代生物

バターワース『大きなたまご』

  まちがいなく、恐竜児童文学の最高傑作。 ネイト(ネイサン・トゥイッチェル)は、12歳の少年。アメリカはニューハンプシャー州フリーダムに住んでいます。典型的な田舎町。一本の道の両側に並んでいる少しの家のほかに […]

マグダ・レーヤ『きみは猫である』
2019年4月7日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 nekohon 猫の小説(海外)

マグダ・レーヤ『きみは猫である』

幼い男の子の家で、子猫が4匹も生まれた♪。 まずは掲示板の推薦文のご紹介から。 【推薦:yukiyo様】 20年位前に 買ったんですが、和田誠さんの挿絵があまりにも可愛くて、 ずっと手放さずにいます。 お話は ワルシャワ […]

コーツワース『極楽にいった猫』
2019年2月13日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 nekohon 猫の小説(海外)

コーツワース『極楽にいった猫』

  涅槃図と猫のおとぎ話。 掲示板に、詳細なご紹介をいただきました。まずそれをお読みください。 【推薦:きな様】 これは、1931年(昭和16年)にアメリカで出版された、日本を舞台にした猫のお話です。 むかしむ […]

三津谷美也子『人の生き方を変えた猫 ひふみ(一二三)』
2019年1月12日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 nekohon 猫の児童文学・童話

三津谷美也子『人の生き方を変えた猫 ひふみ(一二三)』

  副題『片側2本足だけで生きる恩返し』 私(ねこほん管理人)は2018年7月、路上に横たわる瀕死の子猫を発見しました。 最初は死んでいると思ったのです。ところが、近づいたとき、口が動きました。まだ生きていると […]

アンダーソン『猫はなんでも知っている』
2018年9月25日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 nekohon 猫の児童文学・童話

アンダーソン『猫はなんでも知っている』

  猫から教訓を学ぶ。子供の読み聞かせに手ごろな一冊。 この本について、「はじめに」にこう説明されています。 猫たちの謎めいた行動、かわいらしいしぐさ、いたずらのかずかずが、この本のなかで、人生を楽しく、賢く生 […]

松谷みよ子『ちいさいモモちゃん』
2018年7月22日 / 最終更新日時 : 2022年10月5日 nekohon 猫の児童文学・童話

松谷みよ子『ちいさいモモちゃん』

  幼児モモちゃんと、くろねこプーちゃんのおはなし。 本は、モモちゃんがうまれたときからはじまります。 2章目で、プーちゃんが現れます。 プーちゃんは、ちいさな、まっ黒なネコです。 じつは、最初はママが「クー」 […]

斉藤洋『ルドルフともだちひとりだち』
2018年4月4日 / 最終更新日時 : 2022年10月4日 nekohon 猫の小説(日本)

斉藤洋『ルドルフともだちひとりだち』

  ルドルフ、ついに岐阜へ帰る決心をするが・・・ 続『ルドルフとイッパイアッテナ』。 野良猫のボス、イッパイアッテナ。 飼い猫のブッチー。 元は宿敵、今は仲良しのブルドッグ、デビル。 それから、黒い子猫、ルドル […]

斉藤洋『ルドルフとイッパイアッテナ』
2018年4月4日 / 最終更新日時 : 2022年10月4日 nekohon 猫の小説(日本)

斉藤洋『ルドルフとイッパイアッテナ』

  迷子の子猫ルドルフ、大猫イッパイアッテナに出合う。 ルドルフは、真っ黒な子猫。 小学生のリエちゃんと、リエちゃんのお父さんとお母さんと暮らしていました。 お隣のお姉さんとも仲良し。 お姉さんは、ロープウェイ […]

坂本千明『退屈をあげる』
2018年3月22日 / 最終更新日時 : 2022年10月4日 nekohon 大人にもお勧めな絵本(日本)

坂本千明『退屈をあげる』

  甘噛みを知らない猫は・・・。 「あたし」は、ひどくお腹を空かせて、冬の冷たい雨の日に、じっとうずくまっていた。 死を覚悟して。 そのとき、ある人が、「あたし」を抱き上げてくれた。 運が良かったのか悪かったの […]

上野そら:作 くまくら珠美:絵『わたしのげぼく』
2018年3月22日 / 最終更新日時 : 2022年10月4日 nekohon 大人にもお勧めな絵本(日本)

上野そら『わたしのげぼく』

くまくら珠美:絵。大の男も泣いてしまうかも?な、絵本 「わたし」は、かっこよくて、かしこくて、すばやいのが自慢。 それから、心外ながら、かわいいネコでもある。 性別はオスだ。 知的な猫にふさわしく「わたし」と言っている。 […]

佐野洋子『100万回生きたねこ』
2018年3月22日 / 最終更新日時 : 2022年10月4日 nekohon 大人にもお勧めな絵本(日本)

佐野洋子『100万回生きたねこ』

  あまりに有名な、猫の絵本。 全国学校図書館協会選定図書で、中央児童福祉審議会推薦図書。 1977年の発売当時から現在に至るまで、高い評価と賛辞を常に受け続けてきた絵本です。 子ども用に作られたようでありなが […]

シートン『(幼年版)裏まちのすてネコ』
2018年1月30日 / 最終更新日時 : 2022年10月2日 nekohon 猫の小説(海外)

シートン『裏まちのすてネコ』

  勇敢で美しいキティ。ある野良猫の波乱万丈な一生。 この話は、昔々に原書で読んだ記憶があるのです。 なのに、今手元にその本がないということは、多分図書館で読んだのだと思いますが、その昔の記憶と、今手元にある「 […]

ル=グウィン『空飛び猫』
2018年1月27日 / 最終更新日時 : 2022年10月2日 nekohon 大人にもお勧めな絵本(海外)

グウィン『空飛び猫』

  その猫たちの背中には、羽が生えていて、飛ぶことができた。 有名なシリーズですが、最初の1冊目しか持っていません。 なぜかセルマ、ロジャー、ジェームズ、ハリエットの4兄弟の背中には羽が生えていました。 ジェー […]

菊池秀行『ニャンコ、戦争へ』
2017年12月28日 / 最終更新日時 : 2022年10月2日 nekohon 猫の小説(日本)

菊池秀行『ニャンコ、戦争へ』

  絵:平松尚樹(ひらまつ ひさき)。衝撃の寓話的絵本。 菊池秀行氏は、エロスとバイオレンスの作家だそうだ。 ホラー映画にも詳しく、また大変な銃器マニアとして知られているそうな。 ・・・となれば、私の嗜好とは程 […]

『ポテト・スープが大好きな猫』
2017年10月11日 / 最終更新日時 : 2022年9月28日 nekohon 大人にもお勧めな絵本(海外)

ファリッシュ文/ルート絵 『ポテト・スープが大好きな猫』

  村上春樹が一目惚れして翻訳した絵本。 この絵本は、猫好きな村上春樹氏が、 『ある日アメリカの街を散歩していて、偶然みつけた絵本』 です。 村上氏は  ぱらぱらとページをめくり、 「うん、これはいいや」と思っ […]

猫の本検索

カテゴリー

  • ◇猫文学 (428)
    • 猫の小説(日本) (219)
      • 猫ミステリー、推理小説(日本) (111)
    • 猫の小説(海外) (96)
      • 猫ミステリー、推理小説(海外) (63)
    • 猫エッセイ(日本) (82)
    • 猫エッセイ(海外) (7)
    • 古典・伝承文学 (19)
    • 詩歌・短歌・川柳 (9)
  • ◇猫を知る (239)
    • 猫を知る(日本) (59)
    • 猫を知る(海外) (27)
    • 獣医学 (31)
    • 獣医論・獣医さんのエッセイ (27)
    • 人獣共通感染症 (5)
    • 動物愛護・保護 (50)
    • 飼育書・フード (47)
    • 動物関連の法律 (5)
  • ◇猫写真集、絵本、児童書など (120)
    • 猫写真集 (46)
    • 猫絵画集・版画集 (15)
    • 大人にもお勧めな絵本(日本) (18)
    • 大人にもお勧めな絵本(海外) (7)
    • 猫の児童文学・童話 (33)
    • 猫の絵本・幼児本 (12)
  • ◇猫マンガ、猫雑誌 (103)
    • 猫マンガ (99)
    • 猫雑誌 (4)
  • ◇その他の猫本 (37)
  • ◇猫本ってほどじゃないけど (45)
    • 小説(猫番外編) (20)
    • エッセイ、レポート(猫番外編) (16)
    • その他(猫番外編) (9)
  • ◇野生ネコ科 (44)
    • 小説(野生ネコ科) (10)
    • エッセイ、ルポ(野生ネコ) (12)
    • 野生ネコ科を知る (13)
    • 野生ネコ科の図鑑 (7)
    • その他(野生ネコ科) (7)
  • ◇動物の本 (203)
    • イヌ (58)
    • 家畜、ペット (11)
    • オオカミ (8)
    • クマ (16)
    • 野生動物(日本) (33)
    • 野生動物(世界) (35)
    • 恐竜、古代生物 (20)
    • 微生物、植物、その他生物全般 (18)
    • 図鑑、百科 (7)
    • 生物学、遺伝学など (16)
    • 想像上の動物、UMAなど (7)
  • ◇一般の本 (25)
  • ◇映画、ムービー、DVDなど (31)
    • 猫の映画・DVD (19)
    • 野生ネコ科の映画・DVD (5)
    • 動物の映画・DVD (14)
  • ◆まとめ (17)

最近の投稿

島泰三『アイアイの謎』
島泰三『アイアイの謎』
2023年1月18日
ベリンダ・レシオ『数をかぞえるクマ サーフィンするヤギ』
ベリンダ・レシオ『数をかぞえるクマ サーフィンするヤギ』
2023年1月14日
カプラン『死体の晩餐』
カプラン『死体の晩餐』
2023年1月12日
山内昶『ヒトはなぜペットを食べないか』
山内昶『ヒトはなぜペットを食べないか』
2023年1月12日
Natsumi『ベジタリアンは菜食主義ではありません』『世界を変えたくて僕を変えた』
Natsumi『ベジタリアンは菜食主義ではありません』『世界を変えたくて僕を変えた』
2023年1月12日
『ハリーとトント』
映画『ハリーとトント』
2023年1月4日

ヒトと愛猫の生活情報誌「ねこのきもち」

こちらもどうぞ

猫の名前
本に登場する猫達の名前と、サイト訪問みにゃ様方の愛猫様のお名前がズラ~リ!

里親募集掲示板
捨て猫、野良犬など、保護された動物専用です。ブリーダー・ペットショップ等生体販売にかかわる方は参加できません。

同居の工夫
猫と暮らすための知恵、猫用DIYの実例、猫年齢換算表、猫が食べると危険なものなど、猫と快適にくらすための知識満載。

PVアクセスランキング にほんブログ村




猫の里親募集と緊急SOS




※ここ「  https://nekohon.info/」 は個人サイト「猫とネコとふたつの本棚  https://nekohon.jp/  」のコンテンツのひとつです。私の蔵書の中から、猫が出てくる本を中心に、動物に関係する本を選びました。猫好きな人、動物好きな人へおすすめの本たちです。

※書評・レビューの評価は、あくまで猫愛護サイト管理人として、猫や動物たちの扱いに重点を置いて評価しています。一般的な評価は、他の書評サイトをご覧ください。またサイト作成はタグ打ちから文章作成・画像加工まですべて管理人一人で行っております故、お見苦しい個所もあるもしれませんがお許しください。誤変換等、教えていただけますと大変ありがたいです。

※公平なレビューを志しております。そのため申し訳ありませんが、作家様・出版社様等、その作品と直接な利害関係にある方からの本の寄贈はお断りさせていただいております。なお、管理人自身は書店・図書館・出版社等、本や出版業界とは一切無関係な一般人で、レビューしている本もすべて自分で購入しています。

 

 


  • 書評/レビュー索引
  • 猫SOS
  • 総合サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • ホーム

Copyright © 猫好きが読んだ千冊の本 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 書評/レビュー索引
  • 猫SOS
  • 猫とネコとふたつの本棚TOP
  • 総合サイトマップ
PAGE TOP