コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

猫好きが読んだ千冊の本

  • ホーム
  • 書評/レビュー索引
  • 猫SOS
  • 猫とネコとふたつの本棚TOP
  • 総合サイトマップ

イヌ

  1. HOME
  2. イヌ
川西玲子『戦時下の日本犬』
2022年10月20日 / 最終更新日時 : 2022年10月20日 nekohon イヌ

川西玲子『戦時下の日本犬』

かつて、日本犬は絶滅寸前だった。 あらすじ 明治維新後、洋犬がどっと日本に流入して在来犬と混血した。また日本人も舶来ものを好み、在来犬を「駄犬」として尊重しなかった。結果、みるみる日本犬が減っていった。 あわや日本犬が絶 […]

ビートたけし『ゴンちゃん、またね。』
2021年1月3日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 nekohon イヌ

ビートたけし『ゴンちゃん、またね。』

  冴えない男と愛犬の、笑いと涙の物語。 みんな、一人で生れて一人で死ぬ。だから今は一緒にいよう。帯 なんて帯にはかいてありますし、タイトルもいかにもそれっぽいので、ゴンちゃんという犬が死んでしまう話かと思って […]

竜山さゆり『うちの犬が子ネコ拾いました。』
2019年11月10日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 nekohon 猫マンガ

竜山さゆり『うちの犬が子ネコ拾いました。』1・2

  精悍な大型犬が、子猫のきょうだいを拾っちゃって、さあ大変!? ペリタスは、ある作家の家で飼われている大型犬。しつけ完璧、きりりと引き締まったボディラインはオオカミのように精悍。 だけど、見かけによらず(?) […]

谷口ジロー『犬を飼う そして・・・猫を飼う』
2019年9月5日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 nekohon イヌ

谷口ジロー『犬を飼う そして・・・猫を飼う』

  動物を飼うという現実。 『「坊ちゃん」の時代』や『狼王ロボ』等シートン動物誌などのマンガで知られる漫画家の谷口ジロー氏の、犬や猫のマンガ5作品と、エッセイを集めた一冊。 犬を飼う 著者の実体験に基づいたマン […]

米原万里『終生ヒトのオスは飼わず』
2019年3月8日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 nekohon イヌ

米原万里『終生ヒトのオスは飼わず』

  『ヒトのオスは飼わないの?』の続編。 二部構成となっています。 第一部 ヒトのオスは飼わないの? 『ヒトのオスは飼わないの?』は、1998年から雑誌に連載され、2001年にまず単行本として出版されました。第 […]

米原万里『ヒトのオスは飼わないの?』
2019年3月8日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 nekohon イヌ

米原万里『ヒトのオスは飼わないの?』

  「春風献上。風の中に、ネコの毛たっぷり、 ・・・ヒトの毛少々、それに赤茶のイヌの毛二~三本、混じっているかもしれません。」 page9 なんて文章を、年頭のあいさつとして年賀状に書くような猫好き犬好き、それ […]

kaisei『ある犬のおはなし』
2018年9月25日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 nekohon イヌ

kaisei『ある犬のおはなし』

  殺処分ゼロを願って。『この子たちは「モノ」ではありません』 一匹の犬。 ラブラドルレトリーバーでしょうか? 子犬の時に、ある人の家族となりました。 「かわいいね」といってもらえました。 何も知らないぼくに […]

『ターナー&フーチ すてきな相棒』
2018年9月16日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 nekohon 動物の映画・DVD

映画『ターナー&フーチ すてきな相棒』

  世界一ブサイクな犬の映画。 ターナー・スコット捜査官。 田舎町の一軒家に一人暮らし。 潔癖症で几帳面。 キチキチに片付けられた室内、シミひとつない冷蔵庫、ぴかぴかに磨かれた靴。 愛車の中にはハンディ掃除機を […]

映画『ひまわりと子犬の7日間』
2018年9月5日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 nekohon 動物の映画・DVD

映画『ひまわりと子犬の7日間』

  保健所職員の苦悩がよく描かれた映画。 日本は、今現在、狂犬病に汚染されていない、世界でも数少ない国のひとつである。狂犬病を撲滅できた国は、日本のほかは、英国、アイルランド、アイスランド、北欧3国、オーストラ […]

米田一彦『クマ追い犬タロ』
2018年8月17日 / 最終更新日時 : 2022年10月5日 nekohon イヌ

米田一彦『クマ追い犬タロ』

  クマと本気で対峙できる犬を育てるには?。 著者の米田さんはクマ研究家として有名な方だ。私も氏のクマ本を何冊も持っている。奥山を実際に歩き回り数多くのクマ達と接してきた方なので、どの本もすごく実践的で面白い。 […]

映画『奇跡の旅』
2018年8月15日 / 最終更新日時 : 2022年10月5日 nekohon 猫の映画・DVD

映画『奇跡の旅』

  猫と犬たちがカナダの大山脈を越えていく。 シーラ・バーンフォード『三匹荒野を行く』原作、ウォルト・ディズニー製作の映画『三匹荒野を行く』映画(1963年)のリメイク版。 サッシーはヒマラヤン。気高く、少々気 […]

映画『三匹荒野を行く』
2018年8月15日 / 最終更新日時 : 2022年10月5日 nekohon 猫の映画・DVD

映画『三匹荒野を行く』

  動物映画界の不朽の名作。 ハンター家には、愛らしい家族がいた。 ハンター氏の忠犬、ラブラドル・レトリーバーのルーア。優秀な猟犬である。 女の子の愛猫、シャムネコのテーオ。猫らしい気品と気高さにあふれている。 […]

バーンフォード『三匹荒野を行く』
2018年8月15日 / 最終更新日時 : 2022年10月5日 nekohon イヌ

バーンフォード『三匹荒野を行く』

  猫と犬達が、400kmの大冒険。 カナダのハンター家には3頭の動物達がいた。 タオは、エリザベスの愛猫。しなやかで美しいシャムネコで、狩りが得意。 ボジャーは、ピーターが物心つく前から一緒に育ったイングリッ […]

バンサン『アンジュール ある犬の物語』
2018年8月4日 / 最終更新日時 : 2022年5月5日 nekohon イヌ

バンサン『アンジュール ある犬の物語』

走り去る車の窓から投げ捨てられた犬は・・・。 写真集や絵画集、絵本などは、極力買わない主義の私ですが、この本は見た次の瞬間には何の迷いもなく買っていました。ウルウルの目をごまかすために目をバチバチしばたきながら。 鉛筆一 […]

渡辺眞子『捨て犬を救う街』
2018年7月31日 / 最終更新日時 : 2022年10月5日 nekohon イヌ

渡辺眞子『捨て犬を救う街』

  不幸な犬猫を1頭でも減らしたい!。 犬の話が中心だが、犬と暮らしている人はもちろん、猫と暮らしている人も、今は暮らしていないがいつか暮らしたい人も、犬猫と暮らしたくても暮らせない人も、そして、犬猫と暮らした […]

灰谷健次郎『ろくべえ まってろよ』
2018年7月8日 / 最終更新日時 : 2022年10月5日 nekohon イヌ

灰谷健次郎『ろくべえ まってろよ』

  児童文学短編集。 児童文学で有名な灰谷健次郎の作品集。 文庫本なので、漢字にルビはふってありませんが。 「ろくべえ まってろよ」 犬のろくべえが、穴に落ちてしまいました。 深くてまっくらな穴です。 1年生の […]

乃南アサ『凍える牙』
2018年7月6日 / 最終更新日時 : 2022年10月5日 nekohon イヌ

乃南アサ『凍える牙』

1996年直木賞受賞作品。 さすが受賞するだけのことはある。文句なしに面白い。テレビドラマにもなった。韓国で映画化もされた。それだけのことはあると思う。 冒頭は衝撃的ではあるけど、全編を流れている主流は心理劇である。 ド […]

西村寿行『旅券のない犬』
2018年7月6日 / 最終更新日時 : 2022年10月5日 nekohon イヌ

西村寿行『旅券のない犬』

  遠い故郷を目指して、地球を横断していく犬。 紀州犬とは。 中型の日本犬である。 体高 ♂49-55cm、♀46-52cm。 体重 ♂118-20kg、♀15-17kg。 毛色は白色が人気だが、有色の犬もいる […]

西村寿行『老人と狩りをしない猟犬物語』
2018年7月6日 / 最終更新日時 : 2022年10月5日 nekohon イヌ

西村寿行『老人と狩りをしない猟犬物語』

  山奥の、あまりに厳しすぎる生活。 山奥の一軒家に、老猟師と、幼い孫と、一匹の猟犬(紀州犬)が住んでいた。 老人の一人息子は戦死していた。 その嫁、孫の母親は、巨熊に殺されていた。 残された孫は、老人の宝物だ […]

辻真先『迷犬ルパンと三毛猫ホームズ』
2018年7月5日 / 最終更新日時 : 2022年10月5日 nekohon 猫ミステリー、推理小説(日本)

辻真先『迷犬ルパンと三毛猫ホームズ』

  あの三毛猫ホームズと迷犬ルパンが、合同調査を!? オペラの観客の目の前で、世紀の歌姫が殺された! そこに偶然居合わせたのは、ご存じ片山義太郎刑事。 名探偵・三毛猫ホームズの下僕、いや下働き、いや使い走り、い […]

チャペック『チャペックの犬と猫のお話』
2018年7月5日 / 最終更新日時 : 2022年10月5日 nekohon イヌ

チャペック『チャペックの犬と猫のお話』

  “ロボット”の名付け親による犬と猫のエッセイ。 チャペック(1890-1938)はチェコの作家。 伝記文学、純文学、SF,児童文学など活躍の幅は広いが、なんといっても ” […]

中野孝次『ハラスのいた日々』
2018年7月1日 / 最終更新日時 : 2022年10月5日 nekohon イヌ

中野孝次『ハラスのいた日々』

  犬という存在の大きさ。 この本は文句なしに傑作だと思うのである。猫随筆の代表が内田百閒著『ノラや』とすれば、犬随筆の代表はこの『ハラスのいた日々』をおいて他にないと思うのである。 著者が犬と暮らすことを決め […]

ケイ『白い犬とワルツを』
2018年6月24日 / 最終更新日時 : 2022年10月5日 nekohon イヌ

ケイ『白い犬とワルツを』

  妻を亡くした老人は・・・。 57年間連れ添ってきた妻が、死んだ。 心臓麻痺で苦しまずに逝けたのが幸いだった。 サム・ピークは家に独り残された。 脚が悪く、歩行器にすがってゆっくりと歩く。ビスケットの焼き方も […]

波間信子『ハッピー!』
2018年6月11日 / 最終更新日時 : 2022年10月4日 nekohon イヌ

波間信子『ハッピー!』

  盲導犬ハッピーの感動マンガ。 香織は22歳の時、スキー事故で失明しました。 成人してからの失明。 人生これからという若さでの失明。 どれほどの絶望だったでしょうか。 それでも、白杖を握りしめて、香織は頑張っ […]

映画『マリと子犬の物語』
2018年6月7日 / 最終更新日時 : 2022年10月4日 nekohon 動物の映画・DVD

映画『マリと子犬の物語』

  本当にあった物語の映画化。 2004年10月23日、新潟中越地震の時の実話に基づく本の映画化。 原書は『山古志村のマリと三匹の子犬』桑原 真二/大野 一興著、文芸春秋、ISBN:9784163669601 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

猫の本検索

カテゴリー

  • ◇猫文学 (432)
    • 猫の小説(日本) (221)
      • 猫ミステリー、推理小説(日本) (113)
    • 猫の小説(海外) (96)
      • 猫ミステリー、推理小説(海外) (63)
    • 猫エッセイ(日本) (82)
    • 猫エッセイ(海外) (7)
    • 古典・伝承文学 (21)
    • 詩歌・短歌・川柳 (9)
  • ◇猫を知る (239)
    • 猫を知る(日本) (59)
    • 猫を知る(海外) (27)
    • 獣医学 (31)
    • 獣医論・獣医さんのエッセイ (27)
    • 人獣共通感染症 (5)
    • 動物愛護・保護 (50)
    • 飼育書・フード (47)
    • 動物関連の法律 (5)
  • ◇猫写真集、絵本、児童書など (120)
    • 猫写真集 (46)
    • 猫絵画集・版画集 (15)
    • 大人にもお勧めな絵本(日本) (18)
    • 大人にもお勧めな絵本(海外) (7)
    • 猫の児童文学・童話 (33)
    • 猫の絵本・幼児本 (12)
  • ◇猫マンガ、猫雑誌 (104)
    • 猫マンガ (100)
    • 猫雑誌 (4)
  • ◇その他の猫本 (37)
  • ◇猫本ってほどじゃないけど (45)
    • 小説(猫番外編) (20)
    • エッセイ、レポート(猫番外編) (16)
    • その他(猫番外編) (9)
  • ◇野生ネコ科 (44)
    • 小説(野生ネコ科) (10)
    • エッセイ、ルポ(野生ネコ) (12)
    • 野生ネコ科を知る (13)
    • 野生ネコ科の図鑑 (7)
    • その他(野生ネコ科) (7)
  • ◇動物の本 (203)
    • イヌ (58)
    • 家畜、ペット (11)
    • オオカミ (8)
    • クマ (16)
    • 野生動物(日本) (33)
    • 野生動物(世界) (35)
    • 恐竜、古代生物 (20)
    • 微生物、植物、その他生物全般 (18)
    • 図鑑、百科 (7)
    • 生物学、遺伝学など (16)
    • 想像上の動物、UMAなど (7)
  • ◇一般の本 (25)
  • ◇映画、ムービー、DVDなど (31)
    • 猫の映画・DVD (19)
    • 野生ネコ科の映画・DVD (5)
    • 動物の映画・DVD (14)
  • ◆まとめ (17)

最近の投稿

Clarence, Daktari
映画『Clarence the Cross-Eyed Lion』、米TVドラマ『Daktari(ダクタリ)』
2023年3月21日
五十嵐大介『カボチャの冒険』
五十嵐大介『カボチャの冒険』
2023年3月21日
根岸鎮衛『耳嚢(みみぶくろ)』
根岸鎮衛『耳嚢(みみぶくろ)』(2/2)
2023年2月21日
根岸鎮衛『耳嚢(みみぶくろ)』
根岸鎮衛『耳嚢(みみぶくろ)』(1/2)
2023年2月20日
野中のばら『ネコがスキ』
野中のばら『ネコがスキ ネコ好きのバイブル』
2023年2月18日
松尾由美『ニャン氏の事件簿』
松尾由美『ニャン氏の事件簿』
2023年1月31日

ヒトと愛猫の生活情報誌「ねこのきもち」

こちらもどうぞ

猫の名前
本に登場する猫達の名前と、サイト訪問みにゃ様方の愛猫様のお名前がズラ~リ!

里親募集掲示板
捨て猫、野良犬など、保護された動物専用です。ブリーダー・ペットショップ等生体販売にかかわる方は参加できません。

同居の工夫
猫と暮らすための知恵、猫用DIYの実例、猫年齢換算表、猫が食べると危険なものなど、猫と快適にくらすための知識満載。

PVアクセスランキング にほんブログ村




猫の里親募集と緊急SOS




※ここ「  https://nekohon.info/」 は個人サイト「猫とネコとふたつの本棚  https://nekohon.jp/  」のコンテンツのひとつです。私の蔵書の中から、猫が出てくる本を中心に、動物に関係する本を選びました。猫好きな人、動物好きな人へおすすめの本たちです。

※書評・レビューの評価は、あくまで猫愛護サイト管理人として、猫や動物たちの扱いに重点を置いて評価しています。一般的な評価は、他の書評サイトをご覧ください。またサイト作成はタグ打ちから文章作成・画像加工まですべて管理人一人で行っております故、お見苦しい個所もあるもしれませんがお許しください。誤変換等、教えていただけますと大変ありがたいです。

※公平なレビューを志しております。そのため申し訳ありませんが、作家様・出版社様等、その作品と直接な利害関係にある方からの本の寄贈はお断りさせていただいております。なお、管理人自身は書店・図書館・出版社等、本や出版業界とは一切無関係な一般人で、レビューしている本もすべて自分で購入しています。

 

 


  • 書評/レビュー索引
  • 猫SOS
  • 総合サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • ホーム

Copyright © 猫好きが読んだ千冊の本 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 書評/レビュー索引
  • 猫SOS
  • 猫とネコとふたつの本棚TOP
  • 総合サイトマップ
PAGE TOP